ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
まっさん
まっさん
現在、高1(もう付いて来ません^^;)、小6の息子と小1の娘の3人の子供を連れてのキャンプ日記です。
五年前までは息子二人とのキャンプでしたが、娘と嫁が参加しだしてなんか様子が変な方向に。汗
嫁が言うんです「キャンプ用品はピンクにしてや」「女の子やねんから可愛くしてや」マジかよって感じです・・・。ガーン
 (さん×2でなく、まっさんで結構ですので、気軽にお声掛け下さいニコニコ)



カテゴリー

2012年02月12日

ピルツ9+REVOタープ=REVOルーム9

2月12日にピルツ9の初張り練習に親水公園へ子供3人連れて行ってました。
単にピルツ9を建てるだけでは面白くないので我が家のメインタープ
REVOタープと連結です。

ピルツ9+REVOタープ=REVOルーム9


ピルツ9+REVOタープ=REVOルーム9

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ9-DX
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ9-DX

狭いサイトに建てるのに有効な張り方かもしれませんね。
想像以上にピルツは存在感があります。
REVOとの色合いもさほど違和感も無いし、REVOのメインポールの高さとピルツ9のポールの高さもほぼ同じでしたので張り姿も美しく良い
選択だったかも。


ピルツ9+REVOタープ=REVOルーム9

ピルツ9+REVOタープ=REVOルーム9

ピルツ9+REVOタープ=REVOルーム9

ピルツとREVOの接続には、名前は忘れましたがD管って言うんですかね、捻じ込んで
固定するタイプで接続しています。

REVOのメイン張り綱も張って、ピルツが引っ張られて傾くのを防ぎましたが、

ピルツ9+REVOタープ=REVOルーム9
少し傾いてしまってます。
REVOを小川張りした方が良いのかも。

REVOスクリーンも張って見て、タープ下の面積の確認です。

ピルツ9+REVOタープ=REVOルーム9

ピルツ9+REVOタープ=REVOルーム9

十分焚き火テーブルを入れるスペースが有ります。
REVOルーム9の完成です。ニコニコ

この張り方をした時はピルツの入り口を逆にして、ひさしを外に向けた方が有効
面積が広がりますね。

父、息子×2の時はユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム 4
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム 4

家族5人の時はREVOルーム9とバリエーションが広がり使い分けて
いけそうです。

ピルツの子供達の反応は、なにせ天窓が開いて中に居ながら空が見える事が楽しいらしく、インデアンのテントみたいと上々でした。

しかし、試し張りしてる時ってどうしてこんなに楽しいんでしょうニコッ







ブログパーツにほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ





同じカテゴリー(ピルツ9+REVOタープ)の記事画像
ピルツ9+REVOタープ連結part2
同じカテゴリー(ピルツ9+REVOタープ)の記事
 ピルツ9+REVOタープ連結part2 (2012-11-07 22:05)

Posted by まっさん at 11:38
この記事へのコメント
さっそくお邪魔いたしました。

ピルツとの組み合わせも結構イケ
ますね!

ある程度限られた広さのサイトだと色々と悩みますからね~。
事前のシミュレーションも必要ですね。

いやぁ、こうやって見るとやっぱり大型のモノポール系も欲しいなぁって思っちゃいますねぇ。(笑)

困ったものです。
Posted by my-redsmy-reds at 2012年05月16日 23:27
my-redsさん こんばんは

ですよ~モノポールはこれからの時期に打って付けですよw
my-redsさんなら、ピルツ15辺りはどうですか?子供さん喜びますよ。
ってホント物欲には困ったモンですよね。
私がブログ始めたのもポチリ防止の為だったんですが、余計に色んな情報入って自制心と戦ってるとは嫁さんにはナイショですw
Posted by まっさんまっさん at 2012年05月17日 01:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。