ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
まっさん
まっさん
現在、高1(もう付いて来ません^^;)、小6の息子と小1の娘の3人の子供を連れてのキャンプ日記です。
五年前までは息子二人とのキャンプでしたが、娘と嫁が参加しだしてなんか様子が変な方向に。汗
嫁が言うんです「キャンプ用品はピンクにしてや」「女の子やねんから可愛くしてや」マジかよって感じです・・・。ガーン
 (さん×2でなく、まっさんで結構ですので、気軽にお声掛け下さいニコニコ)



カテゴリー

2013年01月14日

とんど焼き(準備編)

私の住んでる地域では、正月丑明け、とんど焼きをするのです。
その準備を1月12日にしました。
とんど焼き(準備編)

とんど焼きとは、年中行事の一つで1月14日の朝に門松門松や御札お年玉、書初めなどを持ち寄り燃やす行事なんです。

その火にあたったり、焼いたお餅鏡餅を食べれば、その1年間健康でいられるなどの言い伝えもあります。

私が小学生の頃は、子供達だけで、とんどを準備したものですが、最近は少子化と言う事もあり、親も協力しております。

とんど焼き(準備編)
各家庭で正月に使った、門松、注連縄や去年一年の御札を集めに回って、準備。
それらだけでは、少ししかありませんので、竹を切り出してきます。

子供達も、注連縄を一旦ほどいて繋ぎ合わせ、一本の縄にしています。

とんど焼き(準備編)

アンちゃんもお手伝いびっくりって手伝いにはなりませんね。ニコッ

造り方は、センターの一本の長い竹(芯棒竹)を用意し、その周りに、門松、注連縄や去年一年の御札、竹を巻いていく、いたってシンプルな造りになってます。
芯棒竹は前年に男の子が生まれた家庭が用意し、健康に育ちますようにとの願掛けに。

とんど焼き(準備編)
まず芯棒竹を固定する杭を打ち込んで、芯棒竹の先に子供達が用意してくれた縄(注連縄)を3本と、飾りを結びます。

とんど焼き(準備編)
この芯棒竹を立てるのが一苦労で、強風時なんかはかなり大変。
この日は、それ程風も無かったのでスムーズに進んでいきます。

とんど焼き(準備編)
芯棒竹を杭に固定するのですが、一番下は番線でキッチリ。
上は、あえて縄だけで固定しておきます。そうしないと、燃やしだした時に何時までも芯棒竹が立っている状態になってしまい、倒すのに苦労するのです。
先端に結んだ縄で、芯棒竹が垂直に立つ様に調整。

ここまで出来れば、あとは巻き付けていくだけです。
とんど焼き(準備編)

とんど焼き(準備編)
ユウヤとトモヤも頑張ってくれました。ニコニコ
均等に円状に配置していくのも結構難しく、

「あっちが、少ないって」
「そんな同じとこばっかりイランって」
「早く竹、縄で巻いてくれ~~!」
「痛い!痛い!俺の体巻いてるがなムカッ


と、みんなで、ワイワイ言いながらニコニコ

とんど焼き(準備編)

とんど焼き(準備編)

用意した材料も巻き終わり、最後に綺麗な注連縄を巻いて完成です。チョキ

とんど焼き(準備編)
巨大焚き火の準備完了びっくり

あとは、いよいよ本番の1月14日の朝6:00から燃やすだけです。焚き火

が、
この雪ですよ・・・。
この場所に行くまでの道は、こんな状態
とんど焼き(準備編)

とんど焼き(準備編)
周りの山も雪すっかり雪景色。汗

とんどは、こんな状態になってました。ビックリ
とんど焼き(準備編)

とんど焼き(準備編)

とんど焼き(準備編)

20cm積もってしまいました。雪だるま
この状態では、燃やせませんので、翌週の19日まで順延。

さて、一週間、芯棒竹が持ってくれる事を祈るだけです。



ブログパーツにほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ





同じカテゴリー(★家族行事)の記事画像
夏祭り
大とんど 2015年
激安‼3本5000円のメガネ屋さん
次男の運動会
とんど焼き
フリーマーケット
同じカテゴリー(★家族行事)の記事
 夏祭り (2015-07-26 02:09)
 大とんど 2015年 (2015-01-12 17:20)
 激安‼3本5000円のメガネ屋さん (2014-12-14 13:02)
 次男の運動会 (2013-10-04 23:19)
 卒業する我が子へ (2013-03-19 10:00)
 とんど焼き (2013-01-19 22:55)

Posted by まっさん at 21:46
この記事へのコメント
凄い雪ですね(^_^;)

先ほどは御心配いただきありがとうございますm(_ _)m

雪遊びにお子さん達は喜んでます?
大人としては雪はイロイロ心配事が増えますね。
Posted by あーちーパパ at 2013年01月14日 22:31
こんばんわー 

すごい雪やねー(驚)
奈良のどこですか?

連休中はずっとすべりに行ってたので、先ほど志摩のアップみました。
上手にレポートしはるなーと一人で感心してました。

こんだけ雪あったら雪中の練習でテントもちろん張ったんですよねー(笑)
Posted by こーちゃん at 2013年01月14日 22:40
遅ばせながら
あけましておめでとうございます^^
本年もどうぞ宜しくお願いします♪

す、すごいですね!!!
今日、名阪国道や山添インターが雪の為に~とニュースしていてまっさんとこや~っと思ってました^^;
うちは近所の神社で焼いて頂くだけなんで本格的なとんど焼きの手順を見れてめっちゃ嬉しかったです^^
でもこの雪でしなったとんどがかわいくて夫婦で驚きました!^^
来週、無事に開催されることを祈ってます♪
Posted by katayanママ at 2013年01月14日 22:42
あーちーパパさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪

いえいえ、私の取り越し苦労に終わって良かったですよ。(^-^)

我が家は奈良と三重の県境の、地域ですので、年に2~3回、これくらい積もる時あるんですよ。
この場所までは四駆の軽トラで行ったのですが、後5cmも積もれば底がすって危ないところでした。^^;

子供達は大喜びで、雪だるま作ったり、車が通らない坂でソリして楽しんでいました。(^-^)
Posted by まっさんまっさん at 2013年01月14日 22:45
こんばんは〜☆彡

とんど、みんなで燃やす〜くらいの
イメージしかなかったので準備編?!て
本格的な作業に見入ってたら
痛い痛い体巻き付けられてるし爆!

で、次の瞬間、雪景色Σ(゚д゚lll)
スゴイ展開、やりますなぁ(~_~;)

全国大荒れですね。。
Posted by ハルっち at 2013年01月14日 22:53
こーちゃんさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪

奈良と言っても、東側の三重県との県境の山の中なんですよ。
この3連休はゲレンデでしたか。
キャンプに、スキーにと、凄いバイタリティーですね。(^-^)

年越しレポ遅くなってました。
慌てて、12日に2記事UPしたので、内容がどうかなと思っていたのですが、そう言ってもらえると嬉しいですよ。(^-^)

いやいや、我が家が雪中状態ですので、今回は遠慮させて頂きました。(^-^)v
Posted by まっさんまっさん at 2013年01月14日 23:09
katayanママさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪

此方こそ、今年もよろしくお願いしますです。(^-^)

そうなんですよ、こんなにも積もってしまいました。
名阪も止まっていたんですね。

小さい時から、私の中で、とんどと言えばこれでしたけど、過去に新聞の取材もあったらしいので、ここまでする地域は今では珍しいのかもしれませんね。

雪でしなった芯棒竹、まるで恐竜みたいです。
一緒に行ったアンちゃん、怖がって降りてきませんでしたよ。^^;
先端に付いた雪さえ落ちてくれれば、大丈夫だと思うのですが、過去に折れた事もあったので・・・。
Posted by まっさんまっさん at 2013年01月14日 23:19
ハルっちさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪

ホントなら、今日で焚き火編まで一気にUPする予定だったのですが、この雪ですもの。^^;

今日の5:30に私が判断する事になっていて、少々の雪なら燃やしてしまおうってなってたのですが、5:30の時点で大雨でしたので、順延です。
その後、雪に変わって、こんな状態に。
やりますなと言うか、やられましたわ。(^-^)

そうそう、年に何人か、巻き込まれてそのままにって、嘘、嘘(´▽`*)アハハ

でも、こうやって皆で集まって作業するのも楽しいものですよ。
Posted by まっさんまっさん at 2013年01月14日 23:32
そちらはやっぱり雪凄かったんですね〜
こっちは薄っすら積もった程度でまた雨に変わりました。

新興住宅地にしか住んだコトがないので、
こういう行事って羨ましいです。
たまに田んぼとかで、巨大な焚き火を見て、
何じゃこりゃ〜と思った記憶が。
Posted by 左 at 2013年01月15日 06:23
おはようございます。

どんと焼きってこうやって準備するんですね。

すごい炎なんでしょうね~。

来週無事に出来ますように。


子供達が準備するってところがすごいですね!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年01月15日 09:06
こんにちは。

わぁ~真っ白!

ここは雨でした。横浜あたりは大騒ぎですが
同じ神奈川なのにめったに積もりません。

冬はチェーン積んでます。
おかげで出先で何度か難を逃れました。
オットは最初積むのは嫌そうでしたが
子供の時、前日の雨が凍った峠道で恐怖体験を味わっているので強制搭載しました(笑)

どんど焼き・・・気が付いたときには終わってました。
神社に持って行きます、初もうでの時に(まだ行ってません)
Posted by ka-ko at 2013年01月15日 12:08
凄い雪ですね^^;

しばらくは雪を見るのは嫌ですが

子どもはやっぱり雪が降ると喜びますね~

地域のお祭りがあるのはいいな~このあたりはなくて、ちょっと寂しいです
Posted by みーパパみーパパ at 2013年01月15日 12:32
左さん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪

同じ奈良でも、下界(^-^)とはえらい違いですね。
名張でも15cm積もったそうですよ。

とんど、名張でも昔からの地域は同じ様なの造っておられますね。
この辺の風習みたいです。
子供の頃してたのを、自分の子供が造るって、なんか楽しいですよ。
とーちゃんの頃わな~~って偉そうにしております。(^-^)v
Posted by まっさんまっさん at 2013年01月16日 00:29
にしちゃんさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪

竹は、油もってますので、燃やしだすと凄い火力で、近づけませんよ。
しかも、節がありますから、中の空気が膨張して破裂する時に、凄い音がするのです。
初めて聞く、小さい子供さんなんかは、その音で泣き出してしまうくらいです。(^-^)

そうなんです。子供が造るから意味があるのですよ。
Posted by まっさんまっさん at 2013年01月16日 00:34
ka-koさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪

Newsで見てる横浜は偉い事になってますが、ka-koさんの所はそうでもなかったんですね。
風の通りの違いなのかな?

若い頃、夏に知り合った札幌の人に逢いに、冬に行った事あったのですが、チェーンなんて使った事無いそうで、アイスバーンの道を70km/hで走っていました。
「内地(北海道の人は本州の事こう呼びます)の人はビビリすぎ。ビビってブレーキ踏むから滑るんですよ」と、その女は仰ってましたよ。(^-^)

でもビビるなって方が無理ですよね。^^;
Posted by まっさんまっさん at 2013年01月16日 00:50
みーパパさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪

無事、御帰宅おめでとう御座います。(^-^)v

>しばらくは雪を見るのは嫌ですが
心中、お察し致します。
みー君が、一番怖い思いをしたかもしれませんが、後々、笑い話に出来ればいいですね。(^-^)
そうなる事を願っています。

子供は雪を見ると、テンションUPしますよね。
珍しくDSほったらかして、外で遊んでいますもの。

田舎は、何かと人付き合いが多くて煩わしく感じる時もあるのですが、こういう行事は何時までも続けていってもらいたいですね。(^-^)
Posted by まっさんまっさん at 2013年01月16日 01:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。