これまでは、嫁さんが実家で頂いてきたクーラーBOXを使用してたのですが、
保冷力がかなり下がってきて、2泊3日のキャンプではチョットしんどい状態でした。
そこで購入する事になったのですが、いろんな店に行って話し聞くと、
クーラーBOXはキャンプ用品メーカーより、釣り具メーカーの方が性能は高い
と言う事。
しかも
真空断熱なるものがある事が解り、気持ちは一つに
ただ値段が半端じゃないんですよね。
6面真空なんて、テントが余裕で買えてしまいます。
我が家の車の積載能力も考え、一面真空のライトトランクⅢ SU-3000RJにしました。
これでも結構な値段するんですけどね
でもクーラーBOXは性能が一番と言う事で納得の買い物でした。
白い側面がステッカーチューンしてくれと言ってましたので、張りまくり
我が家の持ってるキャンプ用品メーカーや、行ったキャンプ場のステッカー張ってます。
それにしても、何故ユニフレームはステッカーの販売止めたんでしょうね?
お陰で、オクでは高騰していて、ユニの3枚のステッカーの値段で焚き火テーブルが
買えてしまいます。
まぁ、落札する方もする方ですけどね。
あと一面、残ってますが既に予約済みで7月に行くキャンプ場のステッカー張る予定です。
かなり派手になってきて、ダイワのロゴが見えなくなってきてまね。(ダイワさんスミマセン)
若い時にモトクロッサー乗ってたからか、好きなんですよね。ステッカーチューン。
お気に入りの一品です。