2012年06月18日
デイキャンに行ってました。
梅雨時の雨
予報の日曜日、予報がハズレ
て雨は降りませんでした。
こんな時は子供を連れてデイキャン
です。

ノアズタープは常時車に入れてますので、ソソクサと準備完了


こんな時は子供を連れてデイキャン


ノアズタープは常時車に入れてますので、ソソクサと準備完了

ここは以前、REVOルーム4を試し張りした、比奈知ダムの下にある下流親水公園です。


親水と言うだけあって、小川が流れていて、池もあります。

池と言っても子供の膝下までの深さに保たれていますので、水遊び場にいいです。


兄ちゃんが蛙を捕まえて、アンちゃんは逃げまくり

それ以上に怖がったのが次男
次男が蛙怖いとは知らんかった。
この後にも次男は池で蛙に囲まれたらしく、泣きながらタープに帰って来ました。

アンちゃんに慰められてます。

やはり兄弟3人揃った方が、楽しいと言うか、役割分担が決まってると言うか、
ケンカもしますが自然な我が家の構成ですね。
嫁さん無しの3人の子連れキャンプも楽しいかも
ここでアンちゃんが一言「もうねよ」
どうやらキャンプに来てると勘違いしてるようです。
そら違いは解りませんよね。
次男を慰める為に、公園の下に流れている名張川へ

雨の後なので水量多めです。
ダムも放水してました。

かなり迫力ありましたよ。
来週はホントのキャンプ予定です。
ミンナ揃って行けるかな?
でも天気が???ですよね。台風4、5号の影響がどうなるか。
難しい判断を強いられそうです。
PS.我が家が公園にくると「オリガミ」張っておられる方がおられました。
私がタープ張ってると撤収されたので、邪魔したかなと気になってたのですが、
その方から「もしかしてブロガーさんですか?」と声掛けて頂きました。
「どうして解るんやろ?背中に張り紙でもしてあるんやろか
」と思って
おりましたが、
なんとその方もナチュラムでブログされてるとの事、意外な場所で知り合いました。
お互いのハンドルネーム教えあって、短い会話でしたが嬉しかったです。
その方は左さんと言われる方で凄い幕張っておられます。
私とはラベルが違います。
左さん、まっさんで結構ですよ
これからよろしくです。


親水と言うだけあって、小川が流れていて、池もあります。

池と言っても子供の膝下までの深さに保たれていますので、水遊び場にいいです。


兄ちゃんが蛙を捕まえて、アンちゃんは逃げまくり


それ以上に怖がったのが次男

次男が蛙怖いとは知らんかった。

この後にも次男は池で蛙に囲まれたらしく、泣きながらタープに帰って来ました。


アンちゃんに慰められてます。


やはり兄弟3人揃った方が、楽しいと言うか、役割分担が決まってると言うか、
ケンカもしますが自然な我が家の構成ですね。
嫁さん無しの3人の子連れキャンプも楽しいかも

ここでアンちゃんが一言「もうねよ」

どうやらキャンプに来てると勘違いしてるようです。

そら違いは解りませんよね。
次男を慰める為に、公園の下に流れている名張川へ

雨の後なので水量多めです。
ダムも放水してました。

かなり迫力ありましたよ。
来週はホントのキャンプ予定です。
ミンナ揃って行けるかな?
でも天気が???ですよね。台風4、5号の影響がどうなるか。
難しい判断を強いられそうです。
PS.我が家が公園にくると「オリガミ」張っておられる方がおられました。
私がタープ張ってると撤収されたので、邪魔したかなと気になってたのですが、
その方から「もしかしてブロガーさんですか?」と声掛けて頂きました。
「どうして解るんやろ?背中に張り紙でもしてあるんやろか

おりましたが、
なんとその方もナチュラムでブログされてるとの事、意外な場所で知り合いました。
お互いのハンドルネーム教えあって、短い会話でしたが嬉しかったです。
その方は左さんと言われる方で凄い幕張っておられます。
私とはラベルが違います。


これからよろしくです。


Posted by まっさん at 23:24
この記事へのコメント
ドモ。
ご紹介に預かりました左です(^ ^)
話しかけたもののその後、人見知りを発揮してしまいあまり話せずすんませんでした。
装備やら、デジイチやら普通でない匂いがプンプンしてましたから(笑)
あそこの公園、水遊びもできるし、これからの季節は特に遊べるところですよね(^ ^)
ただウチからだと実家が近過ぎてあまり行くことがないんですけどねf^_^;)
また、よろしくお願いします。
ご紹介に預かりました左です(^ ^)
話しかけたもののその後、人見知りを発揮してしまいあまり話せずすんませんでした。
装備やら、デジイチやら普通でない匂いがプンプンしてましたから(笑)
あそこの公園、水遊びもできるし、これからの季節は特に遊べるところですよね(^ ^)
ただウチからだと実家が近過ぎてあまり行くことがないんですけどねf^_^;)
また、よろしくお願いします。
Posted by 左
at 2012年06月19日 09:20

こんにちは♪
なかなか良い小川がある公園じゃないですか♪
今回は4人でデイキャンですか(^-^)
今週末はまだ天気が読めませんね(汗)
晴れたら良いですけど雨だけは勘弁ですね(>_<)
ちなみにデイキャン時のごはんはどうされてるんですか?
僕ならインスタントになりますね(^-^)
なかなか良い小川がある公園じゃないですか♪
今回は4人でデイキャンですか(^-^)
今週末はまだ天気が読めませんね(汗)
晴れたら良いですけど雨だけは勘弁ですね(>_<)
ちなみにデイキャン時のごはんはどうされてるんですか?
僕ならインスタントになりますね(^-^)
Posted by takuyua
at 2012年06月19日 18:35

左さん (・Ω・)ノ チワー!!
普通のつもりなんですが、解る人には解るんですよね^^;
先週は張っていなくて、我慢できなくってタープ張ってしまいました(^-^)
ブログやってると、こんな出会いも出来るので楽しいですよね。
我が家からは20分位で行けますので夏場の水遊びに丁度いい感じです。
ただ夏場の夜には子供を連れて行ってはダメな場所ですよね。
等間隔に車止まってますから。( ̄ー ̄)ニヤ
普通のつもりなんですが、解る人には解るんですよね^^;
先週は張っていなくて、我慢できなくってタープ張ってしまいました(^-^)
ブログやってると、こんな出会いも出来るので楽しいですよね。
我が家からは20分位で行けますので夏場の水遊びに丁度いい感じです。
ただ夏場の夜には子供を連れて行ってはダメな場所ですよね。
等間隔に車止まってますから。( ̄ー ̄)ニヤ
Posted by まっさん
at 2012年06月19日 19:11

takuyuaさん (・Ω・)ノ チワー!!
小さい子供にはいい公園ですよ。
実は、公園の小川にこの時期ホタルが生息してるみたいで、
遊歩道の小川には入らないで下さいって看板がありました。
デイキャンのご飯は、お家でおにぎり作って持っていったり、
スーパーのお弁当買ったりしてます。
公園によっては火気禁止の所がありますので、お湯も沸かさずに済むものが中心ですね。
小さい子供にはいい公園ですよ。
実は、公園の小川にこの時期ホタルが生息してるみたいで、
遊歩道の小川には入らないで下さいって看板がありました。
デイキャンのご飯は、お家でおにぎり作って持っていったり、
スーパーのお弁当買ったりしてます。
公園によっては火気禁止の所がありますので、お湯も沸かさずに済むものが中心ですね。
Posted by まっさん
at 2012年06月19日 19:21

こんばんは!
この間の日曜日は雨降らなかったですよね~
三兄弟仲いい感じですね^^
週末も天気微妙・・・
まぁこの時期はしょうがないかなぁ
我が家も次の予定まったくありません(汗
この間の日曜日は雨降らなかったですよね~
三兄弟仲いい感じですね^^
週末も天気微妙・・・
まぁこの時期はしょうがないかなぁ
我が家も次の予定まったくありません(汗
Posted by たけやん
at 2012年06月19日 19:49

たけやんさん (・Ω・)ノ チワー!!
なんとか4号は治まってきたみたいですね。
残るは5号。こいつの動向が気になります。
週間予報だとキャンプに行く場所は土日、くもり、くもりのち晴れになってるんですけどね~。
こればっかりは解りません(ノ_・、)
三兄弟、私の行くとこ行くとこ付いてきます^^;
そろそろ長男には、とーちゃん離れして欲しい様な、欲しくない様な変な感覚です。(^-^)
なんとか4号は治まってきたみたいですね。
残るは5号。こいつの動向が気になります。
週間予報だとキャンプに行く場所は土日、くもり、くもりのち晴れになってるんですけどね~。
こればっかりは解りません(ノ_・、)
三兄弟、私の行くとこ行くとこ付いてきます^^;
そろそろ長男には、とーちゃん離れして欲しい様な、欲しくない様な変な感覚です。(^-^)
Posted by まっさん
at 2012年06月19日 20:38

まっさん♪(・Ω・)ノ コンバンハ―!!
↑可愛かったのでマネしてみました(笑)
いいなーーー
私が駐車場でごちゃついてる間に
デイキャンでしたか><
川に蛍にまたイイ場所レポですね♪
羨ましいデス☆(私は主に妄想レポ苦笑)
・・・え、
>等間隔に・・・( ̄ー ̄)ニヤ
お、大人の事情・・・
いっつもお子さん引き連れてるキャンパー父さん、素敵でーす^^
↑可愛かったのでマネしてみました(笑)
いいなーーー
私が駐車場でごちゃついてる間に
デイキャンでしたか><
川に蛍にまたイイ場所レポですね♪
羨ましいデス☆(私は主に妄想レポ苦笑)
・・・え、
>等間隔に・・・( ̄ー ̄)ニヤ
お、大人の事情・・・
いっつもお子さん引き連れてるキャンパー父さん、素敵でーす^^
Posted by ハルっち
at 2012年06月20日 23:47

ハルっちさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
私の住んでる地域は基本、田舎ですから自然だけはあるんですよ。
ホタルの事、本文に書こうか迷ってたんですが、コメントに書いてみました。
まぁ、書いたところで劇的に人は増えないだろうと^^;
>等間隔に・・・
ココに食いつきましたか(´▽`*)アハハ
ま、そう言う事です。(^-^)
長男が小さい時から二人で公園行ったりしてたんですが、その延長が今の父子キャンプになってます。
嫁さんは、のんびり出来るので、どうぞ、どうぞ行って下さいって感じですわ。o(^-^)o
私の住んでる地域は基本、田舎ですから自然だけはあるんですよ。
ホタルの事、本文に書こうか迷ってたんですが、コメントに書いてみました。
まぁ、書いたところで劇的に人は増えないだろうと^^;
>等間隔に・・・
ココに食いつきましたか(´▽`*)アハハ
ま、そう言う事です。(^-^)
長男が小さい時から二人で公園行ったりしてたんですが、その延長が今の父子キャンプになってます。
嫁さんは、のんびり出来るので、どうぞ、どうぞ行って下さいって感じですわ。o(^-^)o
Posted by まっさん
at 2012年06月21日 00:38

こんにちは~hideです☆
ダムの放水が間近で見れるのって迫力ありますね!
お子様たちもお気に入りポイントになったのでは☆
それにしてもノアズとオリガミ!
もうお互いに『ブロガーさんだなあ~』って思いますよ(^^)
今週末は天気が回復?いよいよ本格シーズンになって欲しいですね☆
ダムの放水が間近で見れるのって迫力ありますね!
お子様たちもお気に入りポイントになったのでは☆
それにしてもノアズとオリガミ!
もうお互いに『ブロガーさんだなあ~』って思いますよ(^^)
今週末は天気が回復?いよいよ本格シーズンになって欲しいですね☆
Posted by hide-family at 2012年06月22日 12:08
hideさん (・Ω・)ノ チワー!!
私も初めて間近で放水みたのですが、凄い迫力でしたよ。
辺り一面が水しぶきで霧の様になってました。
やっぱり思いますか(^-^)
この土日、梅雨の晴れ間に恵まれそうで良かったです。
今から、積み込みですわ(^-^)v
hideさんも何処かへ行かれるのかな?
私も初めて間近で放水みたのですが、凄い迫力でしたよ。
辺り一面が水しぶきで霧の様になってました。
やっぱり思いますか(^-^)
この土日、梅雨の晴れ間に恵まれそうで良かったです。
今から、積み込みですわ(^-^)v
hideさんも何処かへ行かれるのかな?
Posted by まっさん
at 2012年06月22日 19:05
