ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
まっさん
まっさん
現在、高1(もう付いて来ません^^;)、小6の息子と小1の娘の3人の子供を連れてのキャンプ日記です。
五年前までは息子二人とのキャンプでしたが、娘と嫁が参加しだしてなんか様子が変な方向に。汗
嫁が言うんです「キャンプ用品はピンクにしてや」「女の子やねんから可愛くしてや」マジかよって感じです・・・。ガーン
 (さん×2でなく、まっさんで結構ですので、気軽にお声掛け下さいニコニコ)



カテゴリー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月16日

2013年の桜キャンプin下北山村スポーツ公園キャンプ場②

翌日、天気予報は曇りでしたが、午前中かなり強い雨脚に



満開だった桜が、雨に打たれて散り始めています。

昨晩のアンちゃん、寝る時には、ぐずらず寝てくれたのですが、朝の4時頃、寝ぼけからか「ママ~、ママ~」を泣きながら連発。
私が気付いて、あやしていると「おしっこ」と言って、トイレに付いて行ってあげ帰って来ると、自分のシェラフに潜り込んで、そのまま寝てくれました。
これ位の覚悟は必要みたいですね。まだ。
でも、10月の時に比べたら、全然マシな方でした。ニコッ

  続きを読む


Posted by まっさん at 00:02

2013年04月11日

2013年の桜キャンプin下北山村スポーツ公園キャンプ場①

3/30の土曜日、この日はお兄ちゃん達の地域の行事があり、良妻さんから、
「アンちゃん、見といてや」と。

「ええで、どっか公園でも行ってくるわ」と返答しておいたのですが、この日は快晴で、公園だけではモッタイナイなって考えが。
車には、先週志摩に持って行った、キャンプ用品がそのまま積んだまま。

これは、キャンプ、行くしかないでしょと。ニコニコ

どこか良い場所ないかなと、NETで探してると、桜が満開のキャンプ場発見。青い星
来週、カントリーパーク大川での桜キャンプが控えていますが、一足先に、桜を満喫する事に。




そのキャンプ場が、下北山村スポーツ公園キャンプ場だったのです。

実はこのキャンプ場、3月初めに行く予定だったのですが、諸般の理由でダメになったキャンプじょうだったのです。
行けなかったとなれば、さらに気になるもので、度々HPを覗いてはチェックしていたのです。
冬場は料金半額で利用する事が出来るのですが、この日は既にそのサービスは終了しています。
でも、桜があるからと、ココに決定。
思いがけない、二回目の父娘キャンプになりました。
  続きを読む


Posted by まっさん at 22:39