ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
まっさん
まっさん
現在、高1(もう付いて来ません^^;)、小6の息子と小1の娘の3人の子供を連れてのキャンプ日記です。
五年前までは息子二人とのキャンプでしたが、娘と嫁が参加しだしてなんか様子が変な方向に。汗
嫁が言うんです「キャンプ用品はピンクにしてや」「女の子やねんから可愛くしてや」マジかよって感じです・・・。ガーン
 (さん×2でなく、まっさんで結構ですので、気軽にお声掛け下さいニコニコ)



カテゴリー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月16日

WINGEDWHEEL No.350

今回の台風18号、各地で大変な被害をもたらし、大阪に避難勧告が出されたのは初だとか。
これだけ広範囲に被害をもたらした台風は、私の人生では記憶にありません。

災害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。


今回の事を教訓に、今まで以上に自然に対して謙虚な気持ちでキャンプに望む必要性がありそうです。
直前の情報が入るから大丈夫と言うのは実は大きな間違いで、早めの情報からいかに判断し、早めの行動をするか、これが一番大切なのではないかと、今回思わされました。

特に自然を相手に楽しんでる私達ですから、一般の方以上に細心の注意と判断力が必要なのではないでしょうか。

なんか難しい時代に生きてしまいましたね。ニコッ



さて、気持ちを切り替えて、私は次回のキャンプに望みますよ。(切り替え早や!)

今回のキャンセルしたキャンプからデビューさせるランタンがあったのですが、そのご紹介です。

以前「COLEMAN Model 236 MAJOR」の紹介した時に、これが最後のとお伝えしましたが、それはWGランタンに限った話でして、それ以外はまた揃えていたのです。ニコニコ

まずは、コレ

「WINGEDWHEEL No.350」
一見、なんて事のないハリケーンランタンですが、実はコレ今では珍しい、MADE IN JAPANなのです。

  続きを読む


Posted by まっさん at 20:43

2013年05月16日

COLEMAN Model 236 MAJOR

GWのキャンプレポもまだですが、今日、遂に私にとってWGランタンの頂点に立つ、コールマン ランタン 236 MAJORが届きました。

嬉しさ、そのままに、たまらず紹介です。

初めてキャンプした時、ホームセンターで買った1000円のLEDランタンで乗り込んだのですが、周りのランタンの明るさにカルチャーショックをうけてしまう結果に。
世の中にこんな明るいランタンがあるのだと、知らされ、少し惨めさも感じたものでした。(今から思えば、周りの一番明るいランタンはノーススターだった気がします)


何時かは、私も買ってやると、帰ってから色々調べ、オールドランタンなる物がありるのを知り、その中でも500cp(cpの単位は、ろうそく何個分って事らしいです)を誇る、この236が欲しくなったのです。

  続きを読む


Posted by まっさん at 23:11