ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
まっさん
まっさん
現在、高1(もう付いて来ません^^;)、小6の息子と小1の娘の3人の子供を連れてのキャンプ日記です。
五年前までは息子二人とのキャンプでしたが、娘と嫁が参加しだしてなんか様子が変な方向に。汗
嫁が言うんです「キャンプ用品はピンクにしてや」「女の子やねんから可愛くしてや」マジかよって感じです・・・。ガーン
 (さん×2でなく、まっさんで結構ですので、気軽にお声掛け下さいニコニコ)



カテゴリー

2012年06月04日

青山ハーモニー・フォレスト

この前の日曜日はお兄ちゃん二人と嫁さんが近所の子供会へ行ってしまった為、
アンちゃんと私の二人でお留守番してました。

私はブログのUPしたり、アンちゃんは取り貯めた子供番組みたりして過ごして
いたんですが外はキャンプ日和。晴れ

青山ハーモニー・フォレスト

と言う事で公園へ遊びに行って来ました。
場所は青山ハーモニー・フォレストと言う、公園なんですがキャンプも出来る
またまたニコニコ穴場キャンプ場です。(こんなんばっかりやなニコッ


以前にデイキャンプで数回訪れているんですが、まだサイトが満員には遭遇した
事はありません。

ところが、設備はかなり完備されていて炊事場、トイレ、シャワー室ともとても
綺麗です。

炊事場
青山ハーモニー・フォレスト

トイレ
青山ハーモニー・フォレスト

シャワー室
青山ハーモニー・フォレスト

サイトは炊事場からなだらかな坂を上って行く途中にあります。
青山ハーモニー・フォレスト

一泊4000円で電気使用料、シャワー込みの値段です。
まだ泊まった事無いのですが、他のブロガーさんの情報ではシャワーは使い放題だとか。
お値打ちですよね。
サイト数は11あります。

一度はキャンプしてみたいのですが、我が家からあまりにも近いので二の足を踏んで
おります。

サイトの様子です。
青山ハーモニー・フォレスト
この辺は坂の途中のサイトで、全体が傾いてるのが残念。

青山ハーモニー・フォレスト
坂を上りきってしまうと水平な感じですが、なにせ炊事場、トイレに行くまでが
坂を上がったり下がったりしなくてはいけないんですよね。

デイキャンもこれらのサイトを利用するんですが、ウォタージャグは必需品です。

他に炊事場の横にバーベキュー場がありますので、デイキャンはそちらの方が
便利でしょうね。


以前にテントの乾燥をかねてデイキャンした時の画像がありますので、サイトの
大きさの目安にして下さい。

青山ハーモニー・フォレスト

青山ハーモニー・フォレスト

結構広いですよね。REVOタープとピルツ9なら余裕です。

そして、ココ売りは広大な芝生があるんです。
青山ハーモニー・フォレスト
サッカーやキャッチボールやりたい放題です。

遊具もあります。
青山ハーモニー・フォレスト

青山ハーモニー・フォレスト


今回は遊具の横で、お弁当を食べただけなんで、無料です。
青山ハーモニー・フォレスト

青山ハーモニー・フォレスト
う~ん、もう何も言いますまい汗

芝生も綺麗に管理してあって、気持ち良いです。
青山ハーモニー・フォレスト

青山ハーモニー・フォレスト
やっぱり、言わん訳にはイカンな。
「コレ、なんて格好でご飯食べてるんや!おきなさい!ガーン


もとい、ココにはパークゴルフ場もあって子供と回って見るのも楽しそうです。
あくまでも、上の二人の兄ちゃんの事ですテヘッ

また、ここの管理人さんや、スタッフの方がホントに感じの良い人ばかりです。

他のブロガーさんから、穴場なんやから紹介せんといてって言われそうですが、
これからも運営していってもらいたいキャンプ場なので、あえてUPさせてもらいました。


ほなね。


ブログパーツにほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ




同じカテゴリー(青山ハーモニー・フォレスト)の記事画像
グランマーコッパーケトル 火入れ式
同じカテゴリー(青山ハーモニー・フォレスト)の記事
 グランマーコッパーケトル 火入れ式 (2014-05-07 07:00)

Posted by まっさん at 23:26
この記事へのコメント
こんばんは!

以前からこのキャンプ気になっていました

一泊4000円電源、シャワー込みはいいですよね!

週末でも、サイト満員にならないのですか?

サイトも結構広そうですね

今度行ってみたいと思います^^
Posted by たけやんたけやん at 2012年06月04日 23:56
こんばんは♪

またまた出ましたよ!穴場的キャンプ場(笑)
ってここもめっちゃ良さそうなキャンプ場じゃないですか(^-^)

takuyua家的には、うれしい電源込み値段(^-^)
広そうですしキレイ♪

チェックですね♪

アンちゃんやっぱりかわいいですね♪
Posted by takuyuatakuyua at 2012年06月05日 00:25
たけやんさん こんばんは。

是非行って見て下さい。
コスパは最高だと思います。名張を通りますし、165から脇道に入る所にAコープもありますので買い物には困らないと思います。
これまで3度、週末にデイキャンしましたが、最高で我が家入れて2組でした。^^;

でも今年のGWにNETで予約を見ると満員でしたので徐々に知られてきてるんでしょうね。
Posted by まっさんまっさん at 2012年06月05日 00:26
takuyuaさん こんばんは。

またまた出してしまいました(^-^)v
でもココ穴場になるには不自然な設備の充実ですよ。
もっと知られても不思議じゃないキャンプ場だと思います。

交通の便も165から5分と掛かりませんしね。

唯一問題が有るとすれば、サイトの傾きと炊事場、トイレまでの坂でしょう。

それを割り引いてもコスパ最高だと思います。
Posted by まっさんまっさん at 2012年06月05日 00:43
こんにちは^^

優しいですね~まっさん><
こんな人がいるから、やっぱりナチュブロまだやめたくないんです(笑)

まっさんのお陰でこのキャンプ場も
数年後には人気スポットになってそうですね^^

今はまだベタ~な所しか行けませんが
有名なキャンプ本には載ってない
穴場探しも楽しそうですね☆

と言いながら、口コミがないとハズレが不安だったりもする私です・・・苦笑
Posted by ハルっちハルっち at 2012年06月05日 17:09
ハルっちさん こんばんは

穴場探し楽しいですよ(^-^)
他の人があまり知らないのに、こんな素晴らしい場所があったんやって、
なんか探し当てたぞって感じで凄い得した気分になるんですよね。(^-^)v

でも、こんな親に付き合わされる子供は大変でしょうね。
基本的に子供達はイベントのあるキャンプ場が大好きですから。

私も嫌いじゃないんですけど、たまにはキャンプをゆっくり楽しみたいって気持ちも強い
ので、そういう時には穴場的なキャンプ場がBESTなんですよ。
特にコレから夏場に掛けては高規格キャンプ場にほど、キャンプを楽しむと言うより
皆で騒ぎたいって人増えますからね。
Posted by まっさんまっさん at 2012年06月05日 21:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。