2012年04月15日
桜、花見キャンプ③
翌日は5時に目覚めてしまいました。
この時期、ストーブを焚いて寝たんですが、やはりピルツは一幕の為か、サイドに寝ていた
私と嫁さんが寒さで起きてしまいました。
子供が寝ていたポール近くは快適だったんですけどね。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ9-DX
家族5人では少し狭いかな。かといってピルツ15だと狭いサイトだと
立てられないし。ピルツ12位のが発売されれば飛びつくんですけどね
でも、設営が簡単(親子キャンプではこれが大切)なのと目立度でお気に入りです。
朝靄の中のピルツ

この時期、ストーブを焚いて寝たんですが、やはりピルツは一幕の為か、サイドに寝ていた
私と嫁さんが寒さで起きてしまいました。
子供が寝ていたポール近くは快適だったんですけどね。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ9-DX
家族5人では少し狭いかな。かといってピルツ15だと狭いサイトだと
立てられないし。ピルツ12位のが発売されれば飛びつくんですけどね

でも、設営が簡単(親子キャンプではこれが大切)なのと目立度でお気に入りです。
朝靄の中のピルツ

この日は桜祭りが開催され、金魚、おたまじゃくしwすくい、や出店が沢山出て賑わいました。

羊の親子も登場です。

クラフトも開催され鯉のぼり造りに夢中

これはGWに行くいなかの風に持って行く事決定です

ローラー滑り台もあり子供達も楽しめた様です

天気も土曜の午後から回復し
、最高の花見キャンプとなりました。
私達以外に張られていたのは3幕と、まだまだ知られていない場所なのかなと。
嫁さんも気に入ったらしく「な~、来年の予約しとこうな」ってw
まだ必要無いやろ
日曜にココの事を書かれていたブロガーさんがデイキャンに来られ、お話でき嬉しかった
です。
最後に長男が、「なんかウチのテント、邪魔になってない?」って

それを言うなよ俺も気になってたんやけど、設営する時誰も居なかったし・・・。
まぁそう言う感覚を持って来てくれた長男の成長が嬉しいんやけどね。
ほなね。




羊の親子も登場です。

クラフトも開催され鯉のぼり造りに夢中

これはGWに行くいなかの風に持って行く事決定です

ローラー滑り台もあり子供達も楽しめた様です

天気も土曜の午後から回復し

私達以外に張られていたのは3幕と、まだまだ知られていない場所なのかなと。
嫁さんも気に入ったらしく「な~、来年の予約しとこうな」ってw
まだ必要無いやろ

日曜にココの事を書かれていたブロガーさんがデイキャンに来られ、お話でき嬉しかった
です。
最後に長男が、「なんかウチのテント、邪魔になってない?」って

それを言うなよ俺も気になってたんやけど、設営する時誰も居なかったし・・・。
まぁそう言う感覚を持って来てくれた長男の成長が嬉しいんやけどね。
ほなね。


Posted by まっさん at 18:12
この記事へのコメント
初めまして。
偶然辿り着きました♪
ここ・・・去年の夏に月ノ瀬湖~青蓮寺湖あたりをウロウロしてた時に近く通りました!
料金も安くていい所ですね。
桜の時期じゃなかったら空いてそうだし・・・
カヤックして1泊するのにいい立地です。
旦那くんと行ってみたいね~と話してます。
偶然辿り着きました♪
ここ・・・去年の夏に月ノ瀬湖~青蓮寺湖あたりをウロウロしてた時に近く通りました!
料金も安くていい所ですね。
桜の時期じゃなかったら空いてそうだし・・・
カヤックして1泊するのにいい立地です。
旦那くんと行ってみたいね~と話してます。
Posted by eco。 at 2012年05月05日 20:57
eco。さん
こんばんは。はじめまして。
私も近場にこんな場所があって嬉しいです。
夫婦喧嘩の時はココに家出しますw
カヤックするには良い場所かもしれませんね。
今回、私も冬場に格安で買ったインフレータブルカヌーを
持って行こうかとも思ったのですが、まだ水が冷たいので断念しました。
また夏場は下流のダムが放水するのでココまでの水量は期待できないかもです。
こんばんは。はじめまして。
私も近場にこんな場所があって嬉しいです。
夫婦喧嘩の時はココに家出しますw
カヤックするには良い場所かもしれませんね。
今回、私も冬場に格安で買ったインフレータブルカヌーを
持って行こうかとも思ったのですが、まだ水が冷たいので断念しました。
また夏場は下流のダムが放水するのでココまでの水量は期待できないかもです。
Posted by まっさん
at 2012年05月05日 22:27

こんにちは
たまたま見つけましたよ(笑)
いなかの風の記事も期待しております。
たまたま見つけましたよ(笑)
いなかの風の記事も期待しております。
Posted by えのの at 2012年05月08日 17:30
えののさん、こんばんは。
ブログ始めてしまいました。
GWにココでデイキャンされていたんですね。
丁度その時に、私と息子二人といなかの風へ行ってきましたよ。
しかし、遠いですよね。中日に乗鞍まで行ったので3日間で
800kmも私一人で運転してしまいましたわ。
でも、いなかの風は景色が最高ですよね。
皆さんが絶賛するのが良く分かりました。
近々UPしますね。
そうそう、後半のGWにソロで大川へ行こうとしたんですが、グルキャンと見られる方の
車が20台以上止まっていて、ソロでは張れない雰囲気だったので断念しましたw
徐々に知られているのかも知れませんね。
やはり、大川の名前は書き込まない方が良いのでしょかね?
ブログ始めてしまいました。
GWにココでデイキャンされていたんですね。
丁度その時に、私と息子二人といなかの風へ行ってきましたよ。
しかし、遠いですよね。中日に乗鞍まで行ったので3日間で
800kmも私一人で運転してしまいましたわ。
でも、いなかの風は景色が最高ですよね。
皆さんが絶賛するのが良く分かりました。
近々UPしますね。
そうそう、後半のGWにソロで大川へ行こうとしたんですが、グルキャンと見られる方の
車が20台以上止まっていて、ソロでは張れない雰囲気だったので断念しましたw
徐々に知られているのかも知れませんね。
やはり、大川の名前は書き込まない方が良いのでしょかね?
Posted by まっさん
at 2012年05月09日 00:09
