ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
まっさん
まっさん
現在、高1(もう付いて来ません^^;)、小6の息子と小1の娘の3人の子供を連れてのキャンプ日記です。
五年前までは息子二人とのキャンプでしたが、娘と嫁が参加しだしてなんか様子が変な方向に。汗
嫁が言うんです「キャンプ用品はピンクにしてや」「女の子やねんから可愛くしてや」マジかよって感じです・・・。ガーン
 (さん×2でなく、まっさんで結構ですので、気軽にお声掛け下さいニコニコ)



カテゴリー

2013年01月19日

とんど焼き

とんど焼き


1/14から延期になってた、とんど焼き。
今日(1/19)無事に朝の6時から開催出来ました。

1/14の大雪で、倒壊の心配もあったのですが、(実際、隣の地域のとんどは雪に耐え切れず倒壊してしまい、作り直しておられました)


とんど焼き

芯棒竹も折れずに、立っていてくれてました。チョキ
倒れていても、燃やすのには関係ないのですが、芯棒竹を出して頂いた御家庭の事考えると、縁起のいいものではありませんからね。
一応、今回のとんどの役頂いてる私としては、ほっと一安心でした。ニコニコ


では、いよいよ、点火です。
とんど焼き

とんど焼き
雪が降ったと言っても、一週間も放置しておけば竹も乾燥していたのでしょう、あっという間に炎が燃え広がります。

とんど焼き
知らない人が見れば、火事として通報されてもおかしくないですね。ニコニコ

とんど焼き

とんど焼き

とんど焼き
ここまでになるまで、1時間も掛かってません。
この状態が一番火力が強く、2m以上は離なれていなければならない程です。

やっと空も明るくなってきた頃には、炎も落ち着いてきて、各家庭がお餅を焼き始められます。
とんど焼き

御想像通り、我が家は焚き火台、焚き火テーブルでなんか勘違いしております。ニコニコ
炎が治まったと言っても、これだけは離れてないと、まだまだ熱いんです。

スコップで灰を焚き火台に入れ、お餅焼いたり、ラーメン作ったり、コーヒー温めたりと。

さらに、我が家が3年前から始めた事がありまして。
それがコチラ。
とんど焼き

ダッチオーブンでのゆで卵チョキ
上火使い放題でスコップで豪快にかけました。(楽しい~~~!)ニコニコ
これだけの火力ですから、あっという間に出来上がります。
キャンプでもこんな豪快に出来たら楽しいでしょうね。ニコッ

とんど焼き

横を流れてる川でワイルドに冷やして完成です。(ユニダッチダッチオーブンはこれが出来るんですよ。鋳物なら急激な温度変化で割れてしまう可能性がありますから)
みなさんにも、ヒマラヤ岩塩と共に食べていただき喜んでもらえました。
巳年ですから、ゆで卵は縁起物ですしね。


とんど焼き

一応役してましたので、ある程度火が消えるの確認してから、お開きです。ピンクの星

思わぬ大雪で心配したりもしましたが、私の中でこの行事が終わってやっと正月が終わったって感じです。
さぁ、そろそろ頭をキャンプモードに切り替えていきますか。(何時もやろ:談 良妻さん)


ブログパーツにほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ





同じカテゴリー(★家族行事)の記事画像
夏祭り
大とんど 2015年
激安‼3本5000円のメガネ屋さん
次男の運動会
とんど焼き(準備編)
フリーマーケット
同じカテゴリー(★家族行事)の記事
 夏祭り (2015-07-26 02:09)
 大とんど 2015年 (2015-01-12 17:20)
 激安‼3本5000円のメガネ屋さん (2014-12-14 13:02)
 次男の運動会 (2013-10-04 23:19)
 卒業する我が子へ (2013-03-19 10:00)
 とんど焼き(準備編) (2013-01-14 21:46)

Posted by まっさん at 22:55
この記事へのコメント
まっさんさん、こんばんわ(^^)

流石ですね!

地元の行事でもまっさんさんのキッチンに変えてしまうとは(^-^)

また再開したとき、まっさんさんの料理を期待してます(ハードルが高くなってますよ)\(^-^)/

のんたみパパより
Posted by のんたみのんたみ at 2013年01月19日 23:59
どてかい焚き火と勘違いですか?(笑)

焼きイモかなぁ〜と一般人な想像してましたが、ダッチをほりこむとは〜さすが(^O^)卵いいですね〜ディープいいですね(^_^;)

前コメのレスレスですが
ホント青川のレポは参考に〜
僕のiPhoneには、まっさんのペグのクロス打ちの写真が保存されてますよ(笑)記事見返すまで忘れてましたが(^_^;)
Posted by あーちーパパ at 2013年01月20日 00:30
おはようございます

キャンプ用品大活躍ですね!
ダッチ出てきた時は笑ってしまいました!流石です(・∀・)
ユニのダッチなるほどです。
こういう使い方ができるんですね!高いだけのことはありますね
役ご苦労様でした♪( ´▽`)
Posted by しん at 2013年01月20日 06:52
へ〜心棒の竹は各家庭から出されるんですか。
とか、6:00って、早くからはじめるねんな〜とか
知らないことだらけです!!

そして、
役やってるのにデイキャン気分でええねんやとか(笑)
キャンパーとしては当然ですよね( ̄▽ ̄)
私もやってしまうと思います^ ^
Posted by at 2013年01月20日 08:09
これはすごい!!

かなり楽しそうな行事ですね~。

焚き火テーブルに焚き火台にダッチにと

キャンプじゃないですか!?

豪快ダッチいいですね~。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年01月20日 10:10
のんたみさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪

これまでにも、みなさんヤカンでお湯沸かせてカップラーメンなどつくってましたので、それならって事で、ダッチに登場して頂きました。(^-^)

解りました。思う存分、ゆで卵を食べていただきましょう!
ん?違う?
Posted by まっさんまっさん at 2013年01月20日 19:51
あーちーパパさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪

これもキャンパーの習性でしょうか、大きな焚き火?を見てしまうと、どうしてもね。^^;
芝に火が落ちる事を気にしなくていいし、上火も使い放題。
タマリマセン。

そうか、焼き芋って手もありますねって違うか。(^-^)

ソリステのクロス打ち、載せましたよね。
まさか、その画像まで保存して頂いてるとは。(^-^)
この技、使わないに越した事ないのですけどね。
Posted by まっさんまっさん at 2013年01月20日 20:08
しんさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪

これこそ立派なアウトドアーですから、キャンプ用品大活躍です。
こんな火見せられたら、やりたくなりますよ。ダッチ。(^-^)
ローストチキンなんかしたら、最高に美味しいんでしょうが、さすがにそこまではね。^^;

ユニダッチ、やはり使いやすいと言うか、使い方を選ばなくていいのが一番です。

いえいえ、自分が楽しむ事、一番に考えてる役ですので、みなさんには御迷惑かてれるかと。
Posted by まっさんまっさん at 2013年01月20日 20:19
左さん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪

私の地域は、昨年一番早く生まれたお子さんがおられる家が芯棒竹を出す様になっています。

朝6時は早いようですが、他の家の方がお餅を焼きに来られるまでに、炎を安定させて灰を作っておく必要がある為なんですよ。

うん、左さんなら間違いなく同じ事してると思います。(^-^)
Posted by まっさんまっさん at 2013年01月20日 20:25
にしちゃんさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪

昔は子供達だけで、合法的に火遊び出来る行事でしたので楽しかったですよ。
最近は親も参加する様になって、子供達の楽しみ奪ってしまってるんじゃないかと。

我が家の子供、こんな大きな焚き火(^-^)体験してるので、最近はキャンプでの焚き火にあんまり関心を示してくれないんですよ。^^;
Posted by まっさんまっさん at 2013年01月20日 20:30
こんにちは〜♪

完全に、キャンプですね
デイキャン笑。

いい感じの炭も使い放題で
まっさんなら数品作れたでしょうに〜
ゆで卵だけなんて、謙遜ですね!
ワイルドゆで卵〜♪( ´▽`)
その川は清流ですか〜
あははは〜♪( ´▽`)
↑見えない菌が気になる
キャンプ不向きな職業病苦笑。

さ、キャンプですよキャンプ〜
キャンプの頭から切り替えて
キャンプの事考えて行きましょ〜笑。
Posted by ハルっち at 2013年01月21日 16:07
ハルっちさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪

カレー昨晩しましたよ。(^-^)
ローストした時の野菜状態で、野菜の甘みがでて、最高でした。
もう少し、水の量減らしても大丈夫そうだね。

子供達もおかわりの連続で、あっと言う間になくなり、12インチが必要かな~と。(^-^)

やはり川の水、気になりましたか。
メチャクチャ綺麗って事もないけど、梅雨時期にはホタルも飛び交うし、ゆで卵ですから、大丈夫でしょう。(^-^)v

>さ、キャンプですよキャンプ〜
はっ!そうやった、忘れてた。^^;
この時期、小物をコツコツ買いあさるのが習性になっておりまして・・・。
Posted by まっさんまっさん at 2013年01月21日 22:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。