2012年07月29日
夏が来た!①

7/27~7/29に今年初の海水浴、シュノーケリング、カヤックしに行ってきました。
場所は、2月から予約していた志摩オートキャンプ場です。

やっと、空いていたクーラーBOXの一面を埋めることが出来ました。
カヤックは今年の2月に、安さからポチッたSTEARNS(スターンズ)
スピリー ツー コンボ
です。
今の値段の半額以下で購入したんですが、ここまで値段が変わるかって感じですね
今回が進水式
です。
しかし、カヤックかなり積載の面積取るんですよね。
コットを持って行くの止めて、積み込んだのですがこんな状態

ルーフボックスも満載ですし、これ以上はホントに何も積めません
家からR165→久居IC→伊勢道→玉城IC→サニーロード→R260経由で行きました。
普段ならチェックインは10時からですが、繁盛記は14時からですので途中で買い物
したり、昼食したりで時間調整しながら2時半位に到着です。
今回のサイトはA-15です。


ここサイトの隣と後ろに木々があり、15時には影が出来て夏場には最高なサイト
でした。
予約が早かったからかも知れませんが、これは助かりました。
海沿いのキャンプ場ですし、それ程木々が無い事も解っておりましたので日没まで
直射日光は覚悟していたのですが、小さい子供が居る我が家には有り難かったです。
結局、今回の幕も我が家の定番、REVOタープ+ピルツ9です。


ピルツを横の木の下に張って少しでも影を作ろうとしたんですが、
上手い具合にピルツの天辺が枝の間に収まりました。
(管理人さん、御心配かけて申し訳ありませんでした。かなり余裕がありました)

今回の焼き場(私の居場所)はここ。
ランタン用にパイルドライバー設置したんですが、終日物干し用になってしまい
遂にランタンが掛けられる事はありませんでした。
いくら影が出来ると言っても、気温が高いのは防ぎ様も無く、設営に何時もより
1時間以上多く掛けて休みながら大汗かいて設営しました。
その間、子供と嫁さんで海に行ってました。
子供に我慢しろっていうのはムリですよね。
今回からガイラインの引っ掛け防止のアイテム、夏バージョンです。

ひまわりと朝顔で彩ってみました。 (マウスオーバー)
設営開始も15時からでしたし、あっという間に夕暮れ

(マウスオーバー)
ランタンは200A、サウスフィールドDXハイパワーランタン3000、ジェントス777で
我が家の最大光量の組み合わせですので、サイト内はかなり明るく、焼肉の肉の
焼き加減もバッチリ。
そうそう、嫁さんがお風呂の抽選見事に当ててくれました(これ書き込まなきゃえらい事に
)
ので、お風呂に入ってから20時位からユックリした夕食です。
バーベキューとダッチで皮付きのトウモロコシをそのまま無水鍋状態で焼いて食べました。
このトウモロコシの調理方法、すごく美味しいですよ。絶対オススメです。
他の時期なら、キャンプの夕食は早めなんですが、ここまで暑かったら少しでも涼しく
なってから食べた方が正解だったかもしれませんね。
さあ明日は、シュノーケリングとカヤックでマリンスポーツを満喫するぞ
続きはこちら




やっと、空いていたクーラーBOXの一面を埋めることが出来ました。

カヤックは今年の2月に、安さからポチッたSTEARNS(スターンズ)
スピリー ツー コンボ

今の値段の半額以下で購入したんですが、ここまで値段が変わるかって感じですね

今回が進水式

しかし、カヤックかなり積載の面積取るんですよね。
コットを持って行くの止めて、積み込んだのですがこんな状態

ルーフボックスも満載ですし、これ以上はホントに何も積めません

家からR165→久居IC→伊勢道→玉城IC→サニーロード→R260経由で行きました。
普段ならチェックインは10時からですが、繁盛記は14時からですので途中で買い物
したり、昼食したりで時間調整しながら2時半位に到着です。
今回のサイトはA-15です。


ここサイトの隣と後ろに木々があり、15時には影が出来て夏場には最高なサイト
でした。
予約が早かったからかも知れませんが、これは助かりました。

海沿いのキャンプ場ですし、それ程木々が無い事も解っておりましたので日没まで
直射日光は覚悟していたのですが、小さい子供が居る我が家には有り難かったです。
結局、今回の幕も我が家の定番、REVOタープ+ピルツ9です。


ピルツを横の木の下に張って少しでも影を作ろうとしたんですが、
上手い具合にピルツの天辺が枝の間に収まりました。
(管理人さん、御心配かけて申し訳ありませんでした。かなり余裕がありました)

今回の焼き場(私の居場所)はここ。
ランタン用にパイルドライバー設置したんですが、終日物干し用になってしまい
遂にランタンが掛けられる事はありませんでした。

いくら影が出来ると言っても、気温が高いのは防ぎ様も無く、設営に何時もより
1時間以上多く掛けて休みながら大汗かいて設営しました。

その間、子供と嫁さんで海に行ってました。
子供に我慢しろっていうのはムリですよね。
今回からガイラインの引っ掛け防止のアイテム、夏バージョンです。

ひまわりと朝顔で彩ってみました。 (マウスオーバー)
設営開始も15時からでしたし、あっという間に夕暮れ

(マウスオーバー)
ランタンは200A、サウスフィールドDXハイパワーランタン3000、ジェントス777で
我が家の最大光量の組み合わせですので、サイト内はかなり明るく、焼肉の肉の
焼き加減もバッチリ。
そうそう、嫁さんがお風呂の抽選見事に当ててくれました(これ書き込まなきゃえらい事に

ので、お風呂に入ってから20時位からユックリした夕食です。
バーベキューとダッチで皮付きのトウモロコシをそのまま無水鍋状態で焼いて食べました。
このトウモロコシの調理方法、すごく美味しいですよ。絶対オススメです。
他の時期なら、キャンプの夕食は早めなんですが、ここまで暑かったら少しでも涼しく
なってから食べた方が正解だったかもしれませんね。
さあ明日は、シュノーケリングとカヤックでマリンスポーツを満喫するぞ

続きはこちら


Posted by まっさん at 23:40
この記事へのコメント
おはようございます!
お疲れ様でした~♪
志摩の海、綺麗ですね~☆
カヤックってめっちゃ高いんですね・・・知らなかった(汗)
>ひまわりと朝顔
コレ、イイですね~♪
娘に見せたら絶対欲しがると思います~~
お疲れ様でした~♪
志摩の海、綺麗ですね~☆
カヤックってめっちゃ高いんですね・・・知らなかった(汗)
>ひまわりと朝顔
コレ、イイですね~♪
娘に見せたら絶対欲しがると思います~~
Posted by スモユリ at 2012年07月30日 06:05
おはよーございます♪
キャンプお疲れさんでした(^-^)
噂通り良いキャンプ場ですね(^-^)
ピルツとレボ良いですね♪
ひまわりも良いじゃないですか(>_<)
僕も真似させてもらおうかな♪
またレポ楽しみに待ってます♪
キャンプお疲れさんでした(^-^)
噂通り良いキャンプ場ですね(^-^)
ピルツとレボ良いですね♪
ひまわりも良いじゃないですか(>_<)
僕も真似させてもらおうかな♪
またレポ楽しみに待ってます♪
Posted by takuyua
at 2012年07月30日 08:26

こんばんは(^^)
やっぱりREVOとピルツのコラボセッティ
ングはいいですね~(^-^)
ガイラインの引っ掛け防止のアイデアい
いいですね~、パクらせて頂きます(笑)
後半のレポも楽しみに待ってます。
やっぱりREVOとピルツのコラボセッティ
ングはいいですね~(^-^)
ガイラインの引っ掛け防止のアイデアい
いいですね~、パクらせて頂きます(笑)
後半のレポも楽しみに待ってます。
Posted by susu7770
at 2012年07月30日 20:10

スモユリさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
カヤック、いい値段しますよね。
買うなら冬場がお勧めですよ。
この時期の値段では正直手が出ません^^;
ひまわりと朝顔いいでしょ(^-^)v
ガイラインの色変えたり、いろいろ試したんですが、この方法が一番引っ掛けなくなりました。
目立たせるなら、トコトン目立たせてやれって感じです。(^-^)
カヤック、いい値段しますよね。
買うなら冬場がお勧めですよ。
この時期の値段では正直手が出ません^^;
ひまわりと朝顔いいでしょ(^-^)v
ガイラインの色変えたり、いろいろ試したんですが、この方法が一番引っ掛けなくなりました。
目立たせるなら、トコトン目立たせてやれって感じです。(^-^)
Posted by まっさん
at 2012年07月30日 21:17

こんばんは!
お疲れです!
NEWアイテムのデビューどれも良い感じですね^^
アンちゃんもカワイイですね!
お風呂も入れて良かったですね~
続きレポ楽しみにしています
お疲れです!
NEWアイテムのデビューどれも良い感じですね^^
アンちゃんもカワイイですね!
お風呂も入れて良かったですね~
続きレポ楽しみにしています
Posted by たけやん
at 2012年07月30日 21:23

takuyuaさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
何故か一番落ち着けるキャンプ場なんですよね、志摩AC。
子供を安心して遊ばせておけるってのが大きいかも。
設備も整っていますし、奥様にも気に入ってもらえると思いますよ。
ひまわり、真似しちゃって下さいな(^-^)
他にやってる人まだ見た事ありませんから、目立ち度は凄いですよ。
小さなお子さんは必ず触りに来てくれます。('-'*)エヘ
何故か一番落ち着けるキャンプ場なんですよね、志摩AC。
子供を安心して遊ばせておけるってのが大きいかも。
設備も整っていますし、奥様にも気に入ってもらえると思いますよ。
ひまわり、真似しちゃって下さいな(^-^)
他にやってる人まだ見た事ありませんから、目立ち度は凄いですよ。
小さなお子さんは必ず触りに来てくれます。('-'*)エヘ
Posted by まっさん
at 2012年07月30日 21:25

susu7770さん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
susu7770さんのレポ通り、半端じゃない暑さでしたよ。
設営、撤収の時、休みながらじゃないと熱中症になりますよ、あれは。(ノ_・、)
ピルツ良いですよ。
でも家族5人では、ピルツ9では少し狭いですね。
ホントは9と15の間のサイズが欲しいところです。(^-^)
お、また一人ひまわり仲間が出来そうですね。(^-^)
効果は絶大ですよ。ぜひぜひ。
susu7770さんのレポ通り、半端じゃない暑さでしたよ。
設営、撤収の時、休みながらじゃないと熱中症になりますよ、あれは。(ノ_・、)
ピルツ良いですよ。
でも家族5人では、ピルツ9では少し狭いですね。
ホントは9と15の間のサイズが欲しいところです。(^-^)
お、また一人ひまわり仲間が出来そうですね。(^-^)
効果は絶大ですよ。ぜひぜひ。
Posted by まっさん
at 2012年07月30日 21:40

たけやんさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
お風呂の抽選に当たったのは有り難かったですよ。
志摩ACの唯一の問題はお風呂なんですよね。
抽選に外れると、シャワーか結構遠い外の温泉になるんです。
シャワーも何度もボタン押さないといけないし、使いづらいんですよね。
水の使用量を減らす為だと思うのですが。
翌日は一日中、海で遊んでしまいました。
防水カメラ大活躍です。
お風呂の抽選に当たったのは有り難かったですよ。
志摩ACの唯一の問題はお風呂なんですよね。
抽選に外れると、シャワーか結構遠い外の温泉になるんです。
シャワーも何度もボタン押さないといけないし、使いづらいんですよね。
水の使用量を減らす為だと思うのですが。
翌日は一日中、海で遊んでしまいました。
防水カメラ大活躍です。
Posted by まっさん
at 2012年07月30日 21:56

こんばんは~(^^)hideです☆
〝志摩〟では、どうもありがとうございました☆
ホントに『暑かった!』ですね(^^)
早速のレポ!すごいです☆
わが家は。。。たまってる写真もありまして~まだまだになりそうです~
またまた〝どこかのキャンプ場☆〟でお会いできること楽しみにしております(^^)
〝志摩〟では、どうもありがとうございました☆
ホントに『暑かった!』ですね(^^)
早速のレポ!すごいです☆
わが家は。。。たまってる写真もありまして~まだまだになりそうです~
またまた〝どこかのキャンプ場☆〟でお会いできること楽しみにしております(^^)
Posted by hide-family at 2012年07月31日 00:07
hide-familyさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
こちらこそ、ありがとうございました。
ハルっちさんから、何方か行かれるとは教えて頂いていたのですが、
まさかhideさんとは。(^-^)
突然で驚いたのですが、長男さんの顔見て直ぐにhideさんだと解りましたよ。
ウチのアンちゃんも何時もあんな感じで、にぎやかな娘なんですよ。
^^;
志摩ACとはお互い縁がありますよね。
また必ずお会いする時が来ると思いますので、その時はまたよろしくお願いします。
こちらこそ、ありがとうございました。
ハルっちさんから、何方か行かれるとは教えて頂いていたのですが、
まさかhideさんとは。(^-^)
突然で驚いたのですが、長男さんの顔見て直ぐにhideさんだと解りましたよ。
ウチのアンちゃんも何時もあんな感じで、にぎやかな娘なんですよ。
^^;
志摩ACとはお互い縁がありますよね。
また必ずお会いする時が来ると思いますので、その時はまたよろしくお願いします。
Posted by まっさん
at 2012年07月31日 02:49

こんにちは~~
やっぱりやっぱりやっぱり>▽<!!
予告通りだったでしょ♪
あえて誰とは言いませんでしたが^_-☆
いいですね~
お2人はきっとここのACでご縁があるんですね♪
私もそこにいたかったです~
でも、お風呂抽選には99%ハズレそうです~(笑)
カヤック!!!!!
これも予告ありましたが、まさかの購入
しかも冬場にゲットでしたか。さすが☆
(大物買いネタでは今回だけは負けませんよ(笑))でもこのお値段・・・
恐れ入りました><
いつか乗せてくださ~い
やっぱりやっぱりやっぱり>▽<!!
予告通りだったでしょ♪
あえて誰とは言いませんでしたが^_-☆
いいですね~
お2人はきっとここのACでご縁があるんですね♪
私もそこにいたかったです~
でも、お風呂抽選には99%ハズレそうです~(笑)
カヤック!!!!!
これも予告ありましたが、まさかの購入
しかも冬場にゲットでしたか。さすが☆
(大物買いネタでは今回だけは負けませんよ(笑))でもこのお値段・・・
恐れ入りました><
いつか乗せてくださ~い
Posted by ハルっち
at 2012年07月31日 13:22

ハルっちさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
遅くなりました。m(_ _ )m
も~教えておいて下さいよ。
hideさんが訪ねてこられるまで、他のサイト見ては、この方はブロガーさんなのかなと
必要以上にマジマジとサイト見ちゃったじゃないの^^;
しかし、偶然にも春キャンと今回も御一緒とは凄い確立ですよね(^-^)
大物ネタ、敵うわけありませんがな。
キャンプ用品、かなり詰め込み出来そうでいいじゃないですか。
遅くなりました。m(_ _ )m
も~教えておいて下さいよ。
hideさんが訪ねてこられるまで、他のサイト見ては、この方はブロガーさんなのかなと
必要以上にマジマジとサイト見ちゃったじゃないの^^;
しかし、偶然にも春キャンと今回も御一緒とは凄い確立ですよね(^-^)
大物ネタ、敵うわけありませんがな。
キャンプ用品、かなり詰め込み出来そうでいいじゃないですか。
Posted by まっさん
at 2012年08月01日 19:05
