2012年10月22日
GARRRV×SOTO「キャンプで会いましょう!」in志摩AC②

開会式に続いて、我が家はピザ作りに参加です。
まぁ私が作る事になるんだろうな、と思っていたのですが、なんとトモヤが予想に反して積極的に参加してくれました。

最初は「こんなん、ツマランわ」なんて言ってたのですが。
イザ始まって見ると、大乗り気。
素直じゃないのは、誰に似たんだか。


小麦粉からピザ生地を作っていく、本格的なピザ作りです。




これ、先週やった、蕎麦打ちと同じですね。
まとまった物にオリーブオイルを入れて、さらに丸めていきます。


その間、ゲンさんによるピザソース作りの講習がありました。





そうしないと焼いた時にパンの様に膨らんでしまうんですね。



これをピザソースを塗った上に乗せていきます。
チーズを乗せて完成です。後は焼くだけ。
このトモヤの満足そうな顔。



焼き上がるまでの間、もう一班のパネル作りを見に行くと

パーツごとに、各家庭が作って、それを合わせるみたいですね。

木工ボンドで貼っていきます。良妻さんとアンちゃんも参加させてもらった様です。
後で、周りの切り株に、今回参加させてもらった家族の名前も書かせて頂きました。
これは志摩ACに寄贈されますので、これからも訪れる度に見れますね。
思い出に浸れそうです。

で、焼きあがったピザはと言うと

イイ感じに焼きあがりました。
半分をパネル作りに参加された御家族に、残りの半分を我が家で頂きました。

お味は、生地が特に美味しく、市販の物より数倍の美味しさでしたよ。
驚く具材でしたが、以外と言ったら失礼ですがピザと合いました。
これは、我が家のキャンプでもやってみようと思ってます。
このイベントの途中で、恒例のお風呂の抽選がありました。
我が家は、良妻さんが行きましたので、結果は言うまでもアリマセン。



しかし、お隣のミウちゃんが「ウチが当たったら、アンちゃんと一緒にお風呂入るねん」と必死で願ってくれてます。
しかし、願いも空しく、両家共にハズレてしまいました。残念。
でも、ミウちゃんの気持ちが嬉しいですよね。ありがとう。ミウちゃん。
仕方ないので、サイトに戻り夕食の準備です。

今回は、ダッチでビーフシチューを作りました。
ダッチで作ったシチューは不思議と美味しく出来ますよね。
みんな、よく食べてくれました。
ミウちゃんのファミリーからも、お裾分け頂き、美味しく頂きました。

お返しは、シチューとダッチで焼いた焼き芋を差し上げましたが、お口に合いましたでしょうか?
5時半には辺りも暗くなってきて、デコがさらに輝きを増します。





REVOスクリーンの下は、もはや納屋状態ですね。

この先、スクリーンにする事は無いんじゃないと思うほどクローズ専門になりそうです。

食事も終わり、焚き火の前で、のんびりしていると、二人の男性に声を掛けて頂きました。

「何時も焚き火でお料理されてるんですか?バーナーとか使わずに?」
私「そうですね。焚き火台、二台体制でやっていますので、シングルバーナーは持っていますが、ご飯炊く程度で、ほとんど使いませんね」
「このダッチでお料理されてるんですか?」
私「ええ、ユニのダッチは、金属プレスで出来ていますので、洗剤でも洗えますし、鋳物と違ってそれほど神経質にならなくて良いので、使いやすいですよ。」
と、ここで手前の方は、にこやかにお話されていますが、奥の方に笑顔が無いのに気づいた私。

もしかして・・・。
慌てて、
私「ホントは、SOTOさんのステンレスダッチが欲しいんですが、お値段が、ね」
「そ、そうですよね」
と言われて去られていきました。
即座に、良妻さんが駆け寄って
「アンタ、あの人たちSOTOの社員さんやって、解かってたん?」
「ピザの時、居てはったやん」
「なに、ライバル会社の製品、SOTOの社員さんに説明してんのよ!!」
やはり、そうだったのね。

穴があったら入りたいとはこの事・・・。
でもね、ユニの製品なかったら、ここまでキャンプにのめり込んで無かったし、気に入ってるんだから仕方ないやんか。
いずれ、そのうちSOTOさんの製品も買う事になるやろし・・・。苦しい。
やっちまったかな?俺。
間違いなく、やったよな~~~~。
スミマセン。

続きはこちら


Posted by まっさん at 22:57
この記事へのコメント
あはは>▽<
まっさん、やっちまったな~~爆!!
SOTOのガス使わない上に
ユニ愛好家のアピールwww
素晴らしくやっちまいましたね>m<
尋ねてこられたのはてっきり
ブロガーさんたちかと思いきや~
もーピザすら前フリ状態プププwww
珍しく良妻さんじゃなくまっさんがやっちまってるのが
ツボでした(笑)
まっさん、やっちまったな~~爆!!
SOTOのガス使わない上に
ユニ愛好家のアピールwww
素晴らしくやっちまいましたね>m<
尋ねてこられたのはてっきり
ブロガーさんたちかと思いきや~
もーピザすら前フリ状態プププwww
珍しく良妻さんじゃなくまっさんがやっちまってるのが
ツボでした(笑)
Posted by ハルっち at 2012年10月22日 23:29
ハルっちさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
あえて、こちらからコメ返しますね。
見事にやってしまいましたわ。(^-^)
それまでにも、他のキャンパーさんにお声を掛けていただいてたので、てっきりそうだと。^^;
後になれば、バナーの振りはSOTO製品を使ってるかの問いだったんですね。
御存知の様に、ユニラーとまでは行きませんが、かなりのユニ製品のオンパレードの我がサイト、よろこんでダッチの説明してしまいましたよ。
アホや、俺。(≧v≦)
あえて、こちらからコメ返しますね。
見事にやってしまいましたわ。(^-^)
それまでにも、他のキャンパーさんにお声を掛けていただいてたので、てっきりそうだと。^^;
後になれば、バナーの振りはSOTO製品を使ってるかの問いだったんですね。
御存知の様に、ユニラーとまでは行きませんが、かなりのユニ製品のオンパレードの我がサイト、よろこんでダッチの説明してしまいましたよ。
アホや、俺。(≧v≦)
Posted by まっさん
at 2012年10月22日 23:42

ダッヂのくだり、思わず笑わせていただきましたwww
うちはまだダッヂ持って無いのですが、ステンレスダッヂの購入を検討中でして、ユニかSOTOかで迷い中です…
正直どちらがオススメですか?笑
うちはまだダッヂ持って無いのですが、ステンレスダッヂの購入を検討中でして、ユニかSOTOかで迷い中です…
正直どちらがオススメですか?笑
Posted by tuka at 2012年10月23日 00:51
tukaさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
ブロガーさんとの出会い、この後、まとめて書き込みしようと思っておりますので、もう少しお待ちくださいね。
この状況で、その質問は非常にキツイですよ。^^;
ネタバレにもなりますので、おってその答えはお答えしますので、これまた今しばらくお待ち下さい。m(_ _ )m
この文脈で大体御理解頂けるかと。^^;
ブロガーさんとの出会い、この後、まとめて書き込みしようと思っておりますので、もう少しお待ちくださいね。
この状況で、その質問は非常にキツイですよ。^^;
ネタバレにもなりますので、おってその答えはお答えしますので、これまた今しばらくお待ち下さい。m(_ _ )m
この文脈で大体御理解頂けるかと。^^;
Posted by まっさん
at 2012年10月23日 01:01

こんばんは、ダッチのやっちまたー!!
話しておられましたね。
うちもユニ商品が多いので、同じようなようなこといってしまってたかも・・・・・
うちの家もあの時、SOTO商品は燻製チップぐらいしかもっていっていませんでした(笑)
シチューと焼き芋ありがとうございました。とてもおいしくいただきました。
話しておられましたね。
うちもユニ商品が多いので、同じようなようなこといってしまってたかも・・・・・
うちの家もあの時、SOTO商品は燻製チップぐらいしかもっていっていませんでした(笑)
シチューと焼き芋ありがとうございました。とてもおいしくいただきました。
Posted by まこちょ at 2012年10月23日 03:13
SOTOのイベントで他社製品使いまくり!
ステキですよ!
やっちまってませんよ!
むしろ、してやった?
今度は同じ装備で*wayに参加してくださいよ(笑)
ステキですよ!
やっちまってませんよ!
むしろ、してやった?
今度は同じ装備で*wayに参加してくださいよ(笑)
Posted by 左
at 2012年10月23日 06:52

おはようございます^^
あっ!やっちまいましたね(笑)
あっははは^^これは『大うけ』です^^
最後のフォロー『SOTOさんのステンレスダッチが欲しいんですが
お値段が、ね!』キビシ~イです☆☆☆
これは、次にお会いした時の爆笑ネタにお願いしま~す^^
あっ!やっちまいましたね(笑)
あっははは^^これは『大うけ』です^^
最後のフォロー『SOTOさんのステンレスダッチが欲しいんですが
お値段が、ね!』キビシ~イです☆☆☆
これは、次にお会いした時の爆笑ネタにお願いしま~す^^
Posted by hide-family at 2012年10月23日 09:04
こんばんは~。
一気読みさせていただきましたが、
取材受けたりさすがですね~。
ガルヴィー読んだ事ないですが、読んで見ます。
SOTO製品はうちもチャッカマンみたいなストーブしかもってませんね~。
欲しいのあるんですが、なぜか後回しになってます。
一気読みさせていただきましたが、
取材受けたりさすがですね~。
ガルヴィー読んだ事ないですが、読んで見ます。
SOTO製品はうちもチャッカマンみたいなストーブしかもってませんね~。
欲しいのあるんですが、なぜか後回しになってます。
Posted by にしちゃん
at 2012年10月23日 17:03

まこちょさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
ですよね。あの状況なら、普通に話ししてしまいますよね。
せめてSOTOのジャンパーでも着てもらってたら、話も違う展開に持って行けたのに。^^;
でも笑顔で対応して頂いた、社員さんには、感謝ですわ。
シチューと焼き芋、気に入って頂けた様で、よかったです。(^-^)
次回、また別の物を用意しておきますね。
ですよね。あの状況なら、普通に話ししてしまいますよね。
せめてSOTOのジャンパーでも着てもらってたら、話も違う展開に持って行けたのに。^^;
でも笑顔で対応して頂いた、社員さんには、感謝ですわ。
シチューと焼き芋、気に入って頂けた様で、よかったです。(^-^)
次回、また別の物を用意しておきますね。
Posted by まっさん
at 2012年10月23日 22:56

左さん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
これが*のイベキャンなら、私もやったったって、なるんでしょうけど、SOTOさんには流石に、そう言う気持ちにはなれませんでしたわ。
それも、失礼な話ですけどね。
どうです?今度御一緒に、*way乗り込んでみませんか。(^-^)
これが*のイベキャンなら、私もやったったって、なるんでしょうけど、SOTOさんには流石に、そう言う気持ちにはなれませんでしたわ。
それも、失礼な話ですけどね。
どうです?今度御一緒に、*way乗り込んでみませんか。(^-^)
Posted by まっさん
at 2012年10月23日 23:00

hideさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
^^;笑っていただけたら幸いです。
最後のフォロー、今見たら、なんのフォローにもなってませんよね。
でも、この数秒に、頭の中でいろんな言葉が駆け巡り、いきなり、ヨイショでは話の展開的に変だしと、出てきた言葉でした。
後々、笑えるならこれもいい思い出ですね。(; ´_`)
^^;笑っていただけたら幸いです。
最後のフォロー、今見たら、なんのフォローにもなってませんよね。
でも、この数秒に、頭の中でいろんな言葉が駆け巡り、いきなり、ヨイショでは話の展開的に変だしと、出てきた言葉でした。
後々、笑えるならこれもいい思い出ですね。(; ´_`)
Posted by まっさん
at 2012年10月23日 23:19

にしちゃんさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
ガルヴィー11/10発売の12月号に掲載される予定ですので、見てやって下さい。
小さい記事でもいいので載ってたら嬉しいんですけどね。(^-^)
どうしても欲しいキャンプ用品は最初にユニにいってしまうんです。
それで、ちょっと違うかなと思って初めて他社製品の検討ですから、なかなかSOTO製品は増えないんですよ。我が家。
前に、100円ライターをターボーライターに変えるの持ってたんですが、今は何処にいったのか行方不明。^^;
でも、今回で増えましたよ。SOTO製品。
ほとんどは貰ったものですが。
後で見てやって下さい。(^-^)
ガルヴィー11/10発売の12月号に掲載される予定ですので、見てやって下さい。
小さい記事でもいいので載ってたら嬉しいんですけどね。(^-^)
どうしても欲しいキャンプ用品は最初にユニにいってしまうんです。
それで、ちょっと違うかなと思って初めて他社製品の検討ですから、なかなかSOTO製品は増えないんですよ。我が家。
前に、100円ライターをターボーライターに変えるの持ってたんですが、今は何処にいったのか行方不明。^^;
でも、今回で増えましたよ。SOTO製品。
ほとんどは貰ったものですが。
後で見てやって下さい。(^-^)
Posted by まっさん
at 2012年10月23日 23:34
