2012年10月26日
GARRRV×SOTO「キャンプで会いましょう!」in志摩AC④

祭りの翌朝



私だけが朝日と共にプリンちゃんから抜け出し、一人、お気に入りのコーヒー豆を挽いて、コーヒー

キャンプの朝の我が家の定番の風景です。

この日は、あづり浜のクリーンアップが6時半からあり、トモヤと共に朝の散歩を兼ねて参加してきました。

早朝にも関わらず、沢山の人が参加されてます。
今年の夏、我が家もお世話になった浜ですので、御礼の意味もあります。
先週もお掃除されたそうで、それほどゴミはありませんでしたが、秋の海も見れたし、皆さんと参加できたって事が一番です。
帰りには、SOTOいぶし処 スモークバッグ ST-1054
をいただきましたよ。
早起きは○○○の得ってところですね。
サイトに戻り、朝食の準備中の私。

この朝は、ホットサンドを焼いて、昨晩の残りのシチューとハンバーグをチビパンで煮込みました。
コーナンの折りたたみテーブルも、こういう時に食材置き場として便利です。
食事の後、いよいよ「みんなでジャンケン大会!」です。
SOTO製品の大盤振る舞いでした。

他の家のみなさんに・・・。
惨敗でした。
どうもこう言う企画で

でいい思いした事が無かったので、いやな予感はしてたのですが・・・。
出来れば、ビンゴか家族毎の抽選No、の方がよかったかな~。
って負け犬の遠吠えですね。
唯一、良妻さんが、
をGETしてくれたので、よかったです。
って、この書き込みしてて、こんな値段するんやって初めてしりました。
惨敗では無かったですね。
(値段を見た途端、変わってるし)
大人達とは別に、子供達だけのジャンケン大会もあり、アンちゃんと、トモヤは

私に似ず、なんかイッパイ頂いてきましたよ。
SOTOさん、有難う御座いました。
この後、閉会式をして、集合写真を撮りました。

この時の写真は、これから雑誌やHPに掲載されると思いますので、あえて

その時の、カメラマンの様子です。
イランか^^;
この日のチェックアウトの時間は16時ですので、まだまだタップリ時間がありますので、サイトに戻る事にしました。

ん?
さて、ここで問題です。
コレまでの我が家のサイトから、明らかに変わった所があります。
そこは何処でしょう?
って解かりますよね。
何やら、見かけぬ鍋が。
そうなんです、SOTOのステンレスダッチオーブン(10インチハーフ)、買ってしまったんです。

昨日のピザを焼いた、ハーフダッチとデュアルグリルをアウトレット価格で販売されていたのです。
販売価格の約1/3、市場価格の半値で購入する事できました。
このダッチの購入に乗り気だったのが、なんと良妻の方で、「買おうよ!買おうよ!」と。
私もダッチ一つで料理を作る不便さに気付いておりましたし、ピザを焼いたり、すき焼きの鍋や、揚げ物にも丁度いいかなと思い購入しました。

しかもこれ、ただのSOTO製でなく、G’zブランドの限定品だとか。
限定品とか試作品って言葉に弱いんですよね。
急いでお金を取りに帰り、戻ってくると良妻さんが更に2000円、まけてもらってました。
そんなことなら、もっとユックリ取りに戻ってたら、もっとお安くなったかも。
でかした。良妻さん。
フリマで値切る腕を身につけてるのが、こんな所で役立つとは。
最後に良妻さんが一言、「これで、また美味しい料理作ってね」
やはり作るの私なんやね。
そうそう、昨日の事があったから、購入したなんて事、決してありませんからね。
お詫びの意味で購入したなんて事、ありませんからね。左さん。
残り物で昼食を済まし、周りのサイトは撤収を始めておられるサイトも。
これはマズイと、今回お会いしたブロガーさんのサイトを良妻と御挨拶に回ってきました。
まず、昨日、私達が設営中に、御挨拶に来て頂いた、tukaさんのサイトを訪れさせてもらいました。
今回の志摩ACに行く前に、コメントを頂いており、お会いするのを楽しみにしていたのでした。
今回は、mixiのお仲間と御参加でしたが、この一体、凄く華やかでしたよ。
tukaさんも、綺麗な色合いの鉄骨張っておられます。
聞けば、お父様の所有だったとか。
親子二代で、キャンプ好きなんて素敵じゃないですか。
しかも、サイト内は自作テーブル等の自作のキャンプ用品が、イッパイです。
かなり参考になりましたよ。
ユニとSOTOダッチの検証、これからおいおい、やっていきますのでお楽しみに。
また、いずれかお会いしましょうね。
次に訪れたのが、昨晩襲撃して頂いた、いけちゃんさん、亀ちゃんさんの鉄骨連結サイト。
初めて内部を間近で見させてもらいましたが、凄いですね。
まるで家ですよ。薪ストーブに、なんとビールサーバーまであります。
鉄骨の連結のしかたや、薪ストーブの入れ方など、詳しく教えて頂きました。
なんか俄然、鉄骨に興味を持ち出しましたよ。私。
年越しに志摩AC訪れますので、またその時はお邪魔させて下さいね。
皆さん、撤収中に訪れて申し訳アリマセンでした。m(_ _ )m
我が家も、ぼちぼち撤収を開始しました。


15時には積み込み終了し、志摩ACを後にしました。
今回企画して頂いた、ガルヴィ、SOTOのスタッフのみなさん、志摩ACさん、有難う御座いました。
お陰で、楽しい、充実した時間を過ごす事が出来、感謝しております。
またこんな機会が有れば、是非参加していきたいですね。




早朝にも関わらず、沢山の人が参加されてます。

今年の夏、我が家もお世話になった浜ですので、御礼の意味もあります。
先週もお掃除されたそうで、それほどゴミはありませんでしたが、秋の海も見れたし、皆さんと参加できたって事が一番です。
帰りには、SOTOいぶし処 スモークバッグ ST-1054
をいただきましたよ。
早起きは○○○の得ってところですね。

サイトに戻り、朝食の準備中の私。

この朝は、ホットサンドを焼いて、昨晩の残りのシチューとハンバーグをチビパンで煮込みました。

コーナンの折りたたみテーブルも、こういう時に食材置き場として便利です。
食事の後、いよいよ「みんなでジャンケン大会!」です。
SOTO製品の大盤振る舞いでした。

他の家のみなさんに・・・。
惨敗でした。

どうもこう言う企画で




出来れば、ビンゴか家族毎の抽選No、の方がよかったかな~。
って負け犬の遠吠えですね。

唯一、良妻さんが、
をGETしてくれたので、よかったです。
って、この書き込みしてて、こんな値段するんやって初めてしりました。

惨敗では無かったですね。


大人達とは別に、子供達だけのジャンケン大会もあり、アンちゃんと、トモヤは

私に似ず、なんかイッパイ頂いてきましたよ。
SOTOさん、有難う御座いました。
この後、閉会式をして、集合写真を撮りました。

この時の写真は、これから雑誌やHPに掲載されると思いますので、あえて

その時の、カメラマンの様子です。

この日のチェックアウトの時間は16時ですので、まだまだタップリ時間がありますので、サイトに戻る事にしました。

ん?
さて、ここで問題です。
コレまでの我が家のサイトから、明らかに変わった所があります。
そこは何処でしょう?
って解かりますよね。
何やら、見かけぬ鍋が。
そうなんです、SOTOのステンレスダッチオーブン(10インチハーフ)、買ってしまったんです。


昨日のピザを焼いた、ハーフダッチとデュアルグリルをアウトレット価格で販売されていたのです。
販売価格の約1/3、市場価格の半値で購入する事できました。

このダッチの購入に乗り気だったのが、なんと良妻の方で、「買おうよ!買おうよ!」と。
私もダッチ一つで料理を作る不便さに気付いておりましたし、ピザを焼いたり、すき焼きの鍋や、揚げ物にも丁度いいかなと思い購入しました。

しかもこれ、ただのSOTO製でなく、G’zブランドの限定品だとか。
限定品とか試作品って言葉に弱いんですよね。
急いでお金を取りに帰り、戻ってくると良妻さんが更に2000円、まけてもらってました。

そんなことなら、もっとユックリ取りに戻ってたら、もっとお安くなったかも。
でかした。良妻さん。

フリマで値切る腕を身につけてるのが、こんな所で役立つとは。

最後に良妻さんが一言、「これで、また美味しい料理作ってね」

やはり作るの私なんやね。

そうそう、昨日の事があったから、購入したなんて事、決してありませんからね。
お詫びの意味で購入したなんて事、ありませんからね。左さん。
残り物で昼食を済まし、周りのサイトは撤収を始めておられるサイトも。
これはマズイと、今回お会いしたブロガーさんのサイトを良妻と御挨拶に回ってきました。
まず、昨日、私達が設営中に、御挨拶に来て頂いた、tukaさんのサイトを訪れさせてもらいました。
今回の志摩ACに行く前に、コメントを頂いており、お会いするのを楽しみにしていたのでした。
今回は、mixiのお仲間と御参加でしたが、この一体、凄く華やかでしたよ。

tukaさんも、綺麗な色合いの鉄骨張っておられます。
聞けば、お父様の所有だったとか。
親子二代で、キャンプ好きなんて素敵じゃないですか。
しかも、サイト内は自作テーブル等の自作のキャンプ用品が、イッパイです。
かなり参考になりましたよ。

ユニとSOTOダッチの検証、これからおいおい、やっていきますのでお楽しみに。

また、いずれかお会いしましょうね。
次に訪れたのが、昨晩襲撃して頂いた、いけちゃんさん、亀ちゃんさんの鉄骨連結サイト。
初めて内部を間近で見させてもらいましたが、凄いですね。
まるで家ですよ。薪ストーブに、なんとビールサーバーまであります。
鉄骨の連結のしかたや、薪ストーブの入れ方など、詳しく教えて頂きました。
なんか俄然、鉄骨に興味を持ち出しましたよ。私。

年越しに志摩AC訪れますので、またその時はお邪魔させて下さいね。
皆さん、撤収中に訪れて申し訳アリマセンでした。m(_ _ )m
我が家も、ぼちぼち撤収を開始しました。


15時には積み込み終了し、志摩ACを後にしました。
今回企画して頂いた、ガルヴィ、SOTOのスタッフのみなさん、志摩ACさん、有難う御座いました。
お陰で、楽しい、充実した時間を過ごす事が出来、感謝しております。
またこんな機会が有れば、是非参加していきたいですね。


Posted by まっさん at 03:01
この記事へのコメント
おはようございますー!
あの、最高級鉄鍋をいったいいくらでGETされたのでしょうw
三枚目の写真、まさにキッチンスタジアムですね!
我が家はまともなキッチンを持たないので、おのずと手抜き料理専門ですよ^^
あの、最高級鉄鍋をいったいいくらでGETされたのでしょうw
三枚目の写真、まさにキッチンスタジアムですね!
我が家はまともなキッチンを持たないので、おのずと手抜き料理専門ですよ^^
Posted by mabio at 2012年10月26日 06:44
おはようございます。
キャンプで料理、うちも自分が全部しますが、今年からダッチ料理から焼き焼き料理に戻りました(笑)
イベントキャンプ的なものに参加したことないですが、即売会的なものがあっていいですね。自分がほしいと思ってるものなら、運命を感じて買ってしまいますね^^
キャンプで料理、うちも自分が全部しますが、今年からダッチ料理から焼き焼き料理に戻りました(笑)
イベントキャンプ的なものに参加したことないですが、即売会的なものがあっていいですね。自分がほしいと思ってるものなら、運命を感じて買ってしまいますね^^
Posted by つーちゃん
at 2012年10月26日 08:27

おはようございます。
ダッチ、うらやましいです。ハーフ欲しかったんですが、結局普通のを買いました。
焼きリンゴの色付きが悪く、後悔(-_-;)ダッチ検証楽しみに待ってます。
でかした良妻さん♪更に2000円とはスゴイ!
関東地方は少々お上品傾向なのか、いまいちノリが悪いです。
「おっしゃ~!」「買った~!」という感じには、なかなか・・・私がオバちゃんだから!?
ダッチ、うらやましいです。ハーフ欲しかったんですが、結局普通のを買いました。
焼きリンゴの色付きが悪く、後悔(-_-;)ダッチ検証楽しみに待ってます。
でかした良妻さん♪更に2000円とはスゴイ!
関東地方は少々お上品傾向なのか、いまいちノリが悪いです。
「おっしゃ~!」「買った~!」という感じには、なかなか・・・私がオバちゃんだから!?
Posted by ka-ko at 2012年10月26日 09:59
まっさん、更新3時って><
気合い感じました~
まさかSOTOダッチの大どんでん返しとは>▽<
しかも、お詫びどころか値切ってるし爆。
沢山の人と出逢い
沢山の景品もらい
沢山の笑いもあって
何かお得感いっぱいのキャンプでしたね^^
参加したかった!!
これ、まっさんラブの夫にも見せて
その気にさせよう~と思ったら
・・・・砂浜・・・・苦笑。
またどこかで開催の時は
誘ってくださーい(笑)
気合い感じました~
まさかSOTOダッチの大どんでん返しとは>▽<
しかも、お詫びどころか値切ってるし爆。
沢山の人と出逢い
沢山の景品もらい
沢山の笑いもあって
何かお得感いっぱいのキャンプでしたね^^
参加したかった!!
これ、まっさんラブの夫にも見せて
その気にさせよう~と思ったら
・・・・砂浜・・・・苦笑。
またどこかで開催の時は
誘ってくださーい(笑)
Posted by ハルっち
at 2012年10月26日 11:26

なに?∑(゚Д゚)
ツッコミ封じ!
なぜ私が突っ込もうと思ったところがわかるの?(笑)
もうつっこむとこないやん(>_<)
今度から、ハルっちさんみたいに、
3つはツッコミ所を用意してくださいね~(笑)
ツッコミ封じ!
なぜ私が突っ込もうと思ったところがわかるの?(笑)
もうつっこむとこないやん(>_<)
今度から、ハルっちさんみたいに、
3つはツッコミ所を用意してくださいね~(笑)
Posted by 左
at 2012年10月26日 18:36

こんばんは~。
イベント参加楽しそうですね~。
私はクジ運がやたら強いんで、なんか当たるかもしれない!
今度イベントあったら申し込んで見ます。
ブロガーさんも沢山いそうで友達増えますね~きっと!
イベント参加楽しそうですね~。
私はクジ運がやたら強いんで、なんか当たるかもしれない!
今度イベントあったら申し込んで見ます。
ブロガーさんも沢山いそうで友達増えますね~きっと!
Posted by にしちゃん
at 2012年10月26日 21:07

こんばんは!
やっぱりイベントキャンプは楽しいですよね~♪
まさかのSOTOダッジ購入ですね(笑)
しかも『限定品』。。。
でも安く購入できて良かったですね
我が家もSOTOのダッジ使ってます^^
まっさんみたいに使いこなしてませんけど(汗
ブログからのつながりって凄いですよね♪
やっぱりイベントキャンプは楽しいですよね~♪
まさかのSOTOダッジ購入ですね(笑)
しかも『限定品』。。。
でも安く購入できて良かったですね
我が家もSOTOのダッジ使ってます^^
まっさんみたいに使いこなしてませんけど(汗
ブログからのつながりって凄いですよね♪
Posted by たけやん
at 2012年10月26日 21:32

mabioさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
正確なお値段は、明日にでも、あっ今日ですね。(^-^)
キッチンスタジアムですか。(´▽`*)アハハ
ここがキャンプの時の定位置なんです。
私もダッチで手抜きしてるんですよ。ダッチが料理してくれるんですから。(^-^)v
それじゃ、今日、楽しみにしてますね。
お気をつけて来て下さい。
正確なお値段は、明日にでも、あっ今日ですね。(^-^)
キッチンスタジアムですか。(´▽`*)アハハ
ここがキャンプの時の定位置なんです。
私もダッチで手抜きしてるんですよ。ダッチが料理してくれるんですから。(^-^)v
それじゃ、今日、楽しみにしてますね。
お気をつけて来て下さい。
Posted by まっさん
at 2012年10月27日 01:10

つーちゃんさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
つーちゃんさんもお一人で料理されるんですね。
ウチも焼きが多いですけど、ダッチで料理してるとキャンプしてるって感じがして好きなんですよね。
今回、かなりお値打ちな値段で販売もされてましたよ。
私はダッチにしか目が行きませんでしたが、他の皆さんもかなり購入されてました。
たまにはこんなイベントキャンプも楽しいですよ。
毎回じゃ、財布がモチマセン。(≧v≦)
つーちゃんさんもお一人で料理されるんですね。
ウチも焼きが多いですけど、ダッチで料理してるとキャンプしてるって感じがして好きなんですよね。
今回、かなりお値打ちな値段で販売もされてましたよ。
私はダッチにしか目が行きませんでしたが、他の皆さんもかなり購入されてました。
たまにはこんなイベントキャンプも楽しいですよ。
毎回じゃ、財布がモチマセン。(≧v≦)
Posted by まっさん
at 2012年10月27日 01:17

ka-koさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
ユニのダッチ一つじゃ、料理の品数が制限されてたので、ユニのハーフダッチか8インチ欲しいなと思ってたところでしたので、買ってしまいました。
お値段的にもユニ8インチよりお安く買えたので大満足ですよ。(^-^)
良妻さんのお手柄でした。
値切って当たり前って感覚の持ち主なので。^^;
逆に私は、そう言うの下手なんですよ。
この件に関しては、良妻さんに脱帽です。
これから、いろんな料理作ってダッチ比べしていきますね。
ユニのダッチ一つじゃ、料理の品数が制限されてたので、ユニのハーフダッチか8インチ欲しいなと思ってたところでしたので、買ってしまいました。
お値段的にもユニ8インチよりお安く買えたので大満足ですよ。(^-^)
良妻さんのお手柄でした。
値切って当たり前って感覚の持ち主なので。^^;
逆に私は、そう言うの下手なんですよ。
この件に関しては、良妻さんに脱帽です。
これから、いろんな料理作ってダッチ比べしていきますね。
Posted by まっさん
at 2012年10月27日 01:25

ハルっちさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
前回の反省から、どうしてもレポ終わっておきたくて、ちょっと無理してます。
って実は、数時間前に書き込み終わってたのですが、いつの間にかパソの前で寝てしまっていました。(^-^)
今日キャンプ行くっていうのに、またこんな時間にコメ返ししてるし、大丈夫なのか、俺?(´▽`*)アハハ
こんなキャンプでしたら、アラキンも大満足のはずですよ。
もうね、楽しすぎましたよ。
次回は必ずお誘いしますね。(^-^)
前回の反省から、どうしてもレポ終わっておきたくて、ちょっと無理してます。
って実は、数時間前に書き込み終わってたのですが、いつの間にかパソの前で寝てしまっていました。(^-^)
今日キャンプ行くっていうのに、またこんな時間にコメ返ししてるし、大丈夫なのか、俺?(´▽`*)アハハ
こんなキャンプでしたら、アラキンも大満足のはずですよ。
もうね、楽しすぎましたよ。
次回は必ずお誘いしますね。(^-^)
Posted by まっさん
at 2012年10月27日 01:33

左さん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
秘儀、ツッコミ封じ!( ̄ー ̄)ニヤ
ようやく左さんの突っ込むポイントが解かってきたようですね。(^-^)
ハルっちは突っ込み所、満載というか、突っ込んできてくれるの待ってる状態ですものね。(^-^)
でもあまり突っ込みすぎると、イラってされますよ。(´▽`*)アハハ
秘儀、ツッコミ封じ!( ̄ー ̄)ニヤ
ようやく左さんの突っ込むポイントが解かってきたようですね。(^-^)
ハルっちは突っ込み所、満載というか、突っ込んできてくれるの待ってる状態ですものね。(^-^)
でもあまり突っ込みすぎると、イラってされますよ。(´▽`*)アハハ
Posted by まっさん
at 2012年10月27日 01:41

にしちゃんさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
クジ運が強いって言い切れる、にしちゃんが羨ましい。(^-^)
今度、宝くじ買って頂けませんか。o(^-^)o
私はどうも、この手の運は持ち合わせて無い様で、美味しい思いした事ないんですよね。
是非、イベント参加して大物GETして下さいな。
その時には私に御一報を。
にしちゃん程の有名ブロガーさんなら、とんでもない数のブロガーさんが現れるんじゃないですか。
ゆっくりしたキャンプも良い物ですが、たまにはこんな賑やかなキャンプも趣が変わって面白いですよ。是非!
クジ運が強いって言い切れる、にしちゃんが羨ましい。(^-^)
今度、宝くじ買って頂けませんか。o(^-^)o
私はどうも、この手の運は持ち合わせて無い様で、美味しい思いした事ないんですよね。
是非、イベント参加して大物GETして下さいな。
その時には私に御一報を。
にしちゃん程の有名ブロガーさんなら、とんでもない数のブロガーさんが現れるんじゃないですか。
ゆっくりしたキャンプも良い物ですが、たまにはこんな賑やかなキャンプも趣が変わって面白いですよ。是非!
Posted by まっさん
at 2012年10月27日 01:52

たけやんさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
SOTOのハーフダッチ、いっていまいました。
シルバーの輝きが綺麗で、いかにも高級品って感じですよね。
ですよね、たけやんさんもSOTOのダッチ使われてますよね。
使い方や、手入れ方法、今日聞かせてください。
今回、このダッチでいろんな物焼いてみようと思ってますので、よかったら御試食くださいな。
それじゃ、また、今日。(^-^)
SOTOのハーフダッチ、いっていまいました。
シルバーの輝きが綺麗で、いかにも高級品って感じですよね。
ですよね、たけやんさんもSOTOのダッチ使われてますよね。
使い方や、手入れ方法、今日聞かせてください。
今回、このダッチでいろんな物焼いてみようと思ってますので、よかったら御試食くださいな。
それじゃ、また、今日。(^-^)
Posted by まっさん
at 2012年10月27日 01:59

おはようございます〜
志摩オートでは突然に襲撃にも関わらず
色々とお付き合い頂きまして有難うございます。
我が家もSOTO10インチハーフ逝っちゃいました。
ピザ焼いたり唐揚げや鍋パティー等使えそうだったので(^o^)v
年越しキャンプ楽しみですね
また生ビールサーバーも出動予定ですので、皆んなでいっぱいやって盛り上がりましょうね
志摩オートでは突然に襲撃にも関わらず
色々とお付き合い頂きまして有難うございます。
我が家もSOTO10インチハーフ逝っちゃいました。
ピザ焼いたり唐揚げや鍋パティー等使えそうだったので(^o^)v
年越しキャンプ楽しみですね
また生ビールサーバーも出動予定ですので、皆んなでいっぱいやって盛り上がりましょうね
Posted by いけちゃん at 2012年11月01日 07:00
いけちゃんさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
御訪問頂き、有難う御座います。
コチラこそ、我がサイトに亀ちゃんさんと来て頂き嬉しかったですよ。
プリンちゃんの話題で盛り上がり、なんで?って感じでしたが、katayanさんを御存知だったのですね。(^-^)
SOTOダッチ、高級感があって使いやすそうですね。
ウチも使い倒して行きますよ。(^-^)v
年末、志摩AC訪れるのは確定ですが、さらにと検討中でして。(^-^)
どちらにしても、また御一緒させてもらう事になりますので、よろしくお願いします。
御訪問頂き、有難う御座います。
コチラこそ、我がサイトに亀ちゃんさんと来て頂き嬉しかったですよ。
プリンちゃんの話題で盛り上がり、なんで?って感じでしたが、katayanさんを御存知だったのですね。(^-^)
SOTOダッチ、高級感があって使いやすそうですね。
ウチも使い倒して行きますよ。(^-^)v
年末、志摩AC訪れるのは確定ですが、さらにと検討中でして。(^-^)
どちらにしても、また御一緒させてもらう事になりますので、よろしくお願いします。
Posted by まっさん
at 2012年11月01日 19:10

こんばんはぁ~!!^^
SOTOダッチ!ヤッパリ逝っちゃってたんですかぁ~!ステンレスいいなぁ~!
僕も欲しかったんですが、大蔵省のOKがでず断念しました。。。あぁやっぱ買っとくべきだったかな。。。××
年越し志摩AC 我が家も参戦しますんで、今からワクワクっす!
まっさんのダッジ料理たべたいなぁ~!!ヨロシクで~すぅ!!
SOTOダッチ!ヤッパリ逝っちゃってたんですかぁ~!ステンレスいいなぁ~!
僕も欲しかったんですが、大蔵省のOKがでず断念しました。。。あぁやっぱ買っとくべきだったかな。。。××
年越し志摩AC 我が家も参戦しますんで、今からワクワクっす!
まっさんのダッジ料理たべたいなぁ~!!ヨロシクで~すぅ!!
Posted by 亀ちゃん
at 2012年11月01日 22:59

亀ちゃんさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪
たぶんこの先、あのお値段でSOTOハーフダッチを購入出来る機会はないだろうと思い、かなり無理して買ってしまいました。(^-^)
でも確か亀ちゃんさんは、もう一つの商品購入されたんじゃなかったっけ?
あれも悩んだのですが、ダッチにしました。
年越し、また御一緒してくださいね。
今から更に腕磨いておきますって、亀ちゃんさんにお出しするには、恥ずかしい料理なんですが。^^;
たぶんこの先、あのお値段でSOTOハーフダッチを購入出来る機会はないだろうと思い、かなり無理して買ってしまいました。(^-^)
でも確か亀ちゃんさんは、もう一つの商品購入されたんじゃなかったっけ?
あれも悩んだのですが、ダッチにしました。
年越し、また御一緒してくださいね。
今から更に腕磨いておきますって、亀ちゃんさんにお出しするには、恥ずかしい料理なんですが。^^;
Posted by まっさん
at 2012年11月02日 00:58
