2012年03月24日
春キャン 2歳娘のキャンプデビュー③
日も暮れてきて、そろそろ夕飯の準備です。


丸義商店で買ってきた、牡蠣、大アサリ、サザエを焼き焼きです。



私は焼き場担当で、父ちゃんそっちのけで宴が始まってますw
おいおい、父ちゃんの座る場所既に無いやんけ


我が家はロースタイルで食事です。
Coleman(コールマン) ファイアープレイステーブル は組み立てやすく収納も
コンパクトに収まりお勧めです。
流石、後発だけあって他社の製品を良く研究されておりステンレスですので
熱いケトルやダッチオーブンを直接置けるので重宝してます。
でも家族5人で食事となると食器の置き場所に困りますね。
やはりサイドテーブルとして
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
を追加購入した方が良さそうです。
年越しに志摩オートキャンプ場さんで安く販売されてた時に買って
置けば良かったと後悔しきりです。
皆、かなり美味しかった様で夢中で食べてくれました。
いや、ホントに美味しかった。
食事も終わり焚き火タイムです。

焚き火で
ユニフレーム(UNIFLAME) キャンプケトルでお湯を沸かせて、挽きたて豆でコーヒーを入れる。
これをする為にキャンプをしてる様なもんです。
続きはこちら






私は焼き場担当で、父ちゃんそっちのけで宴が始まってますw
おいおい、父ちゃんの座る場所既に無いやんけ



我が家はロースタイルで食事です。
Coleman(コールマン) ファイアープレイステーブル は組み立てやすく収納も
コンパクトに収まりお勧めです。
流石、後発だけあって他社の製品を良く研究されておりステンレスですので
熱いケトルやダッチオーブンを直接置けるので重宝してます。
でも家族5人で食事となると食器の置き場所に困りますね。
やはりサイドテーブルとして

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
を追加購入した方が良さそうです。
年越しに志摩オートキャンプ場さんで安く販売されてた時に買って
置けば良かったと後悔しきりです。
皆、かなり美味しかった様で夢中で食べてくれました。
いや、ホントに美味しかった。
食事も終わり焚き火タイムです。

焚き火で

これをする為にキャンプをしてる様なもんです。
続きはこちら


Posted by まっさん at 18:00