ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
まっさん
まっさん
現在、高1(もう付いて来ません^^;)、小6の息子と小1の娘の3人の子供を連れてのキャンプ日記です。
五年前までは息子二人とのキャンプでしたが、娘と嫁が参加しだしてなんか様子が変な方向に。汗
嫁が言うんです「キャンプ用品はピンクにしてや」「女の子やねんから可愛くしてや」マジかよって感じです・・・。ガーン
 (さん×2でなく、まっさんで結構ですので、気軽にお声掛け下さいニコニコ)



カテゴリー

2012年03月25日

春キャン 2歳娘のキャンプデビュー④

翌日は取り合えず温泉です。
パルケエスパーニャのひまわりの湯へ行ってきました。
春キャン 2歳娘のキャンプデビュー④



大人一人1000円と高めでしたが、それなりの価値のある温泉だと思います。
午前中に行ったこともあり、ほぼ貸し切り状態で設備も整ってるし、
露天風呂から見れる景色が最高です。

昼ご飯はラーメンを食べたいって言う子供達の意見から、あじへいへ。
自宅の近くにも、あじへいが有るんで、何でココまで来てあじへいなんやとも
思いましたがこれが思いの他、美味しい。って言うか全然味が違う。
チェーン店でも店によって味が違うって事が解りました。
今度来た時も寄りたい店の一つになりましたね。


食後は公園行って遊んだり、さびきに挑戦したりと遊び倒しました。
春キャン 2歳娘のキャンプデビュー④
「アンタ~まだ2歳やで~」と言う嫁さんの声をよそにビックリ


春キャン 2歳娘のキャンプデビュー④
釣り掘りで釣るのと訳が違うってのが解っただけでもニコッ


散々遊び倒して、美味しい料理を食べられて、美味しいコーヒーも飲めて最高の
キャンプとなりました。
お世話になった志摩オートキャンプ場のスタッフの皆さん、Pilz Cafe+のえふまるさん
美味しい料理を作って頂いたK&Iシェフさん、有難う御座いました。

お陰で、2歳の娘もかなり楽しかった様で、この時の写真を見ては「しゃんぷー行く」
どうやらキャンプの事らしい「おねーちゃん行く」っていまだに言っておりますニコッ

ほなね。

ブログパーツにほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ





同じカテゴリー(志摩オートキャンプ場)の記事画像
なんやかんや言って、一番落ち着ける場所②
なんやかんや言って、一番落ち着ける場所①
11月だよね?in志摩AC③
11月だよね?in志摩AC②
11月だよね?in志摩AC①
2013年、春キャンin志摩AC④
同じカテゴリー(志摩オートキャンプ場)の記事
 なんやかんや言って、一番落ち着ける場所② (2015-04-25 20:03)
 なんやかんや言って、一番落ち着ける場所① (2015-04-20 06:31)
 11月だよね?in志摩AC③ (2013-12-04 00:44)
 11月だよね?in志摩AC② (2013-12-01 00:51)
 11月だよね?in志摩AC① (2013-11-28 00:26)
 2013年、春キャンin志摩AC④ (2013-04-08 01:22)

Posted by まっさん at 12:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。