ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
まっさん
まっさん
現在、高1(もう付いて来ません^^;)、小6の息子と小1の娘の3人の子供を連れてのキャンプ日記です。
五年前までは息子二人とのキャンプでしたが、娘と嫁が参加しだしてなんか様子が変な方向に。汗
嫁が言うんです「キャンプ用品はピンクにしてや」「女の子やねんから可愛くしてや」マジかよって感じです・・・。ガーン
 (さん×2でなく、まっさんで結構ですので、気軽にお声掛け下さいニコニコ)



カテゴリー

2012年08月25日

残念・・・。(ノ_・、)

残念・・・。(ノ_・、)



青川峡CPの「あおがわキャンプ大会」の当選結果が届きました。
またまた落選ダウンダウン
春のアニバーサリーに続いての落選です。タラ~
でも凄い競争率だったんでしょうね。
誰か当選されましたか?
当選された方、楽しんで来て下さいね。アップ

と言う事は10月の三連休が空いてしまい、今頃netで探しております。ニコッ
嫁さんは、富士山って言うのですが年にそう何度も行っても有り難味がなくなりそうで、
私的には、岐阜、長野方面アルプス連峰を望めて、カヤック出来て、温泉が近郊に沢山ある場所を探しております。
そんな全て揃ったのあるんかよ?ニコニコって感じですが・・・。ガーン

ブログパーツにほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ






同じカテゴリー(★キャンプ)の記事画像
キャンプ、中止です。(ノ_・、)
我が家のキャンプまでの道のり
2012年10月キャンプ予定
夏休み最後の土日は
お盆キャンプ予定
今週末から夏キャンの始まりです
同じカテゴリー(★キャンプ)の記事
 キャンプ、中止です。(ノ_・、) (2013-09-15 10:51)
 我が家のキャンプまでの道のり (2013-02-19 22:14)
 2012年10月キャンプ予定 (2012-10-01 00:19)
 夏休み最後の土日は (2012-08-30 23:04)
 お盆キャンプ予定 (2012-08-09 22:23)
 今週末から夏キャンの始まりです (2012-07-26 00:08)

Posted by まっさん at 18:34
この記事へのコメント
アラ~残念でしたね。
ってかそんなのあるんですね!

お探しのキャンプ場、ちょっとググってみましたよ。

長野でしたら、青木湖周辺に多数キャンプ場があるようです。
お好みに合うところがあればいいのですが。
Posted by 左左 at 2012年08月25日 21:10
こんばんは!

青川峡のイベントって競争率高いんですよね。。。

春に我が家は運良く当選しましたので、
今回も!と思いましたが都合が付かず
応募を断念しました・・・。

青川峡には冬までにもう一度行こうかと
思ってます~☆
Posted by スモユリスモユリ at 2012年08月25日 21:19
左さん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪

なんやかんや言ってイベント好きの我が家にとって青川のイベントは魅力なんですよね。(^-^)
今年、残すはクリスマスと年越しです。(^-^)v

情報有難う御座います。
ググリすぎて、タブの数がえらいことに。^^;
青木湖良い感じですね。
でも6日の午前中がアンちゃん初の運動会でして出発が12時回ってしまうので遠すぎるかもしれませんね。
でも候補には入れさせて頂きます。m(_ _ )m
Posted by まっさんまっさん at 2012年08月25日 21:54
スモユリさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪

あまりにも競争率高すぎて今年から往復ハガキでの申し込みになった位ですからね。
でも青川、人気のキャンプ場なのに驕らずスタッフの対応も気持ちいいですから、この競争率もうなずけます。
この前行った時に、男の小便器を手で磨いておられるスタッフの姿見て、頭が下がる思いでした。o(^-^)o
Posted by まっさんまっさん at 2012年08月25日 22:06
こんにちは!

我が家にも届きましたよ

『残念』の通知が・・・

春のアニバーサリーには参加できたのですが^^

お互い当選していたらお会い出来かも(笑)
Posted by たけやんたけやん at 2012年08月26日 16:08
たけやんさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪

あちゃ~~!たけやんさんもダメでしたか。(≧v≦)
アニバーサリーの時より競争率高くなってる感じですね。
ホントにお会いできるチャンスでしたのにね。残念。
一度、スモユリさん交えて青川行ってみたいですね。(^-^)
Posted by まっさんまっさん at 2012年08月26日 19:51
こんにちは~
昨日はお世話になりました^^
レポはまだ先になりますがT▽T

なかなかスクロール?
下に降りるまで時間がかかったので
「何!?何が残念!?」焦りました。
青川のことだったんですね~残念でしたね><

そして残念ながら私には
プレゼン出来る引き出しはまだありませんが…

って、そんなこと知ってはりますね(笑)
どこ行かれることになるのか
楽しみに見守ってまーす^^
Posted by ハルっち at 2012年08月27日 15:06
こんばんは。
富士山だとぐりんぱがおススメですよ。
と、さりげなく奥様を応援(^o^)

実はブログはやってません。
娘にそっち方面を禁止している手前・・・

という事にしていますが単に無精者なだけです(笑)

青川とてもよかったです。またキャンセル待ち頑張ります。
Posted by naomi at 2012年08月27日 20:05
ハルっちさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪

此方こそ、お世話になりました。
実は前の晩、朝4時まで調べまくってキャンプ場予約したんですよ。
お陰でかなりの寝不足でした。(^-^)

夕方も重いみたいで、ヤキモキさせたみたいですね。
青川の事だったんです。
何だと思いました。( ̄ー ̄)ニヤ
Posted by まっさんまっさん at 2012年08月27日 21:47
naomiさん ( ^-^)ノこんばんわぁ♪

ぐりんぱ、昨年、 大野路ファミリーキャンプ場に行った時に富士山に行くときに前を通りましたよ。
ワンダーランドでアンちゃんが喜びそうな所ですね。(^-^)

結局、南アルプスを望めるキャンプ場に決めたので、次回の楽しみに取っておきます。

ブログはやっておられないのですね。残念。
でもこれからもコメントお待ちしてますよ。(^-^)

青川、気に入ってもらった様で良かったです。
Posted by まっさんまっさん at 2012年08月27日 22:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。